SSRIの抗うつ作用が痛み止めで減弱してしまう!?
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2012-03-01
著者
関連論文
- メタンフェタミン誘発行動感作への前頭葉セロトニン神経系の関与
- マウスメタンフェタミン誘発行動感作への前頭葉セロトニン神経系の関与
- ミトコンドリア障害と神経系のアポトーシス : アルツハイマー病解明へのアプローチ
- Prepulse inhibition 障害モデルマウスに対するガランタミン、ドネペジルの作用
- うつ病と副腎皮質ステロイドホルモン受容体
- セロトニン1A受容体活性化によるメタンフェタミン誘発行動感作の抑制機構:マイクロダイアリシスによる検討 (生体機能と創薬シンポジウム2005--疾病に関わる生体分子と治療薬) -- (シンポジウム1 神経系疾患にかかわる機能分子--基礎から創薬の可能性まで)
- 長期隔離飼育マウス脳の無拘束マイクロダイアリシス法
- PACAP遺伝子欠損マウスの異常行動発現における環境因子の役割
- フルボキサミン、スルピリド併用による大脳皮質ドパミン遊離の促進
- コカイン誘発行動感作に対するセロトニン受容体リガンドの影響
- マウス脳プレシナプス、ポストシナプスセロトニン_受容体のWAY100635に対する感受性の差
- セロトニン_1Aアゴニストの隔離飼育マウス攻撃行動抑制作用 : ドーパミン神経系の関与
- 感覚情報処理機能障害に対するガランタミンの有効性とそのメカニズム
- SSRIの抗うつ作用が痛み止めで減弱してしまう!?
- アルツハイマー病治療薬ガランタミンの薬理学的特性とムスカリン受容体
- 5-HT_受容体はフルボキサミン誘発大脳皮質ドパミン遊離促進作用に関与する