転移巣の手術適応
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
皮膚悪性腫瘍の治療を行う我々が関わる転移巣には,皮膚悪性腫瘍の所属リンパ節および遠隔転移巣と,内臓悪性腫瘍からの転移性皮膚腫瘍があげられる。皮膚悪性腫瘍の遠隔転移症例では,がん薬物療法をはじめとした全身治療が原則である。しかしながら現在のところそれのみで良好な治療効果を得られることは少なく,主に悪性黒色腫において,適切な症例の選択により転移巣の切除を含めた局所治療を組み合わせることで時に良好な臨床経過が得られることがある。またそれ以外にも,脳転移巣からの出血や消化管転移による腸閉塞などに対して緊急手術が行われることもある。一方内臓悪性腫瘍からの転移性皮膚腫瘍については,原発巣のがん種に応じた全身治療が原則であるために,これまで切除を含めた局所治療という視点での議論は少なかったように思う。本稿では,主に悪性黒色腫の転移巣および内臓悪性腫瘍からの転移性皮膚腫瘍について,手術適応を考察した。
- 日本皮膚悪性腫瘍学会の論文
- 2011-02-28
著者
関連論文
- 乳房外パジェット病の剖検例
- 頭頸部皮膚原発悪性黒色腫の頸部郭清術
- 乳房外パジェット病でのリンパ節転移およびセンチネルリンパ節生検について
- 乳房外パジェット病の進展様式および化学療法について
- 乳房外パジェット病のTNM分類について
- 悪性黒色腫における色素法, RI法併用による Sentinel node biopsy の有用性について
- 悪性黒色腫術後 DAVFeron 療法における骨髄抑制の出現様式について
- 血管肉腫に対する Mesna, Adriamycin, Ifosfamide, Dacarbazine (MAID) 療法
- 国立がんセンター中央病院における血管肉腫37例の統計学的検討
- 皮膚がんの標準的治療--悪性黒色腫を中心に (がん化学療法看護) -- (がん化学療法の臨床--標準的治療と看護のポイント)
- Melanoma の化学療法
- melanoma の化学療法
- 化学療法が奏功したメルケル細胞癌の1例
- 転移巣の手術適応
- 腋窩リンパ節郭清術
- メラノーマにおける腋窩センチネルリンパ節転移陽性例に対する郭清範囲:国立がん研究センター中央病院皮膚腫瘍科における検討
- MAID療法が著効した血管肉腫の1例