東日本大震災後の家庭における節電行動の規定要因
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2012-07-05
著者
-
荻原 美由紀
東京ガス株式会社都市生活研究所
-
八木田 克英
東京大学生産技術研究所エネルギー工学連携センター
-
八木田 克英
東京大学 生産技術研究所 エネルギー工学連携研究センター
-
岩船 由美子
東京大学 生産技術研究所 エネルギー工学連携研究センター
-
荻原 美由紀
東京ガス(株) 都市生活研究所
-
藤本 剛志
東京ガス(株) 技術開発本部技術戦略部
-
荻原 美由紀
東京ガス株式会社技術戦略部都市生活研究所
-
藤本 剛志
東京ガス株式会社技術戦略部数理グループ
関連論文
- 8171 こだわりを実現する住まいに関する研究(居住ニーズ,建築経済・住宅問題)
- プラグインハイブリッド車の負荷持続曲線に基づいたボトム充電アルゴリズム
- プラグインハイブリッド車の充電制御によるLFC容量代替の経済価値
- 6-1-4 省エネ行動におけるコミュニケーションのための質的研究 : 家庭用エネルギー診断による検討(6-1 省エネルギー,Session 6 省エネルギー,研究発表)
- 電力需給調整力確保に向けた家庭内機器最適運転計画モデルの開発
- 電気自動車の交換用蓄電池を用いた太陽光余剰電力対策
- ライフサイクルインベントリ(LCI)分析手法によるナイロン6のリサイクル評価
- エネルギー学・討論会「エネルギー学の切り口から何が見える?」(第13回日本エネルギー学会大会報告)
- リデュース行動における情報提供とエコプロダクト使用経験の効果
- 省エネ行動における情報提供型の環境コミュニケーションとその効果
- 6-11 省エネ行動における環境コミュニケーションとその効果((3)暮らしとエネルギー,Session 6 省エネルギー,研究発表(口頭発表))
- 6-21.生活者の省エネルギー行動の規定要因((5)家庭における省エネ2,Session 6 省エネルギー)
- 住宅用分電盤電流データを用いた機器稼働状況推定手法
- 家庭用エネルギー診断によるエネルギー消費の見える化とその効果
- 消費者心理からみた見える化の可能性 : パーソナルインタビューからの示唆(持続可能な社会に向けた「見える化」)
- 東日本大震災後の家庭における節電行動の規定要因
- 住宅用分電盤電流データを用いた機器稼働状況推定手法
- 6-7-1 震災後の家庭における節電行動の節電量への影響評価(6-7 民生の省エネ,Session 6 省エネルギー)
- 8108 2011年夏期の生活者の節電行動と意識(ライフスタイルと住まいづくり,建築社会システム,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 40071 対面式家庭用エネルギー診断の効果要因分析(省エネ・節電,環境工学I,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)