「雪氷楽会 in Nagaoka〜雪と氷のポケット・サイエンス〜」に関する報告
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2012-01-15
著者
関連論文
- (7)風送ダストの大気中への供給量評価と気候への影響に関する研究 : 1.発生域における風送ダストの大気中への供給量評価 : (2)タリム盆地からの風送ダスト供給量 : (1)タリム盆地からの風送ダスト供給量I((3)科学技術振興調整費による研究, 4競争的資金等の外部からの資金導入による研究開発の推進)
- (2)雪氷災害の発生予測に関する研究((4)火山災害、気象災害、土砂災害等の災害対策に関する研究開発, 1プロジェクト研究)
- 上高地乗鞍スーパー林道で発生した雪崩(2003年1月5日)の調査報告
- P-141 新潟県長岡市妙見町の鮮新統白岩層から発見された海牛化石(17.古生物,ポスター発表,一般講演)
- 長岡市西部,魚沼層上部産の昆虫化石
- 124. 前期更新世の古日本海バルネア海進
- 松之山地すべり杢坂地区の約6-7千年前の地すべり活動の記録
- 48. 伊豆大島三原山1987年11月16日噴火と火山豆石(日本火山学会1988年秋季大会)
- 48 伊豆大島三原山 1987 年 11 月 16 日噴火と火山豆石
- 81 新潟県長岡市東南部の地質
- D360 暖冬年が降水量データに与える影響(気候システムIII)
- 長岡地域の信濃川河床礫について (特集:信濃川総合調査)
- 新潟県長岡市浦瀬川流域に分布する鮮新-更新統の古地磁気(その6)--東山丘陵鮮新-更新統の古地磁気(その7)
- 新潟県長岡市浦瀬川流域に分布する鮮新-更新統の古地磁気-4-東山丘陵鮮新-更新統の古地磁気-5-
- 新潟県長岡市浦瀬川流域に分布する鮮新-更新統の古地磁気-3-東山丘陵鮮新-更新統の古地磁気-4-
- 新潟県長岡市浦瀬川流域に分布する鮮新-更新統の古地磁気-2-東山丘陵鮮新-更新統の古地磁気-3-
- 新潟県長岡市浦瀬川流域に分布する鮮新-更新統の古地磁気--東山丘陵鮮新-更新統の古地磁気-2-
- 「雪氷楽会 in Nagaoka〜雪と氷のポケット・サイエンス〜」に関する報告
- 2011/12年冬の豪雪をもたらした気象の特徴(速報)
- 積雪面上及び埋雪アンテナによるGNSS受信信号に対する積雪の影響評価のための冬季実験(環境計測及び一般)