心臓血管外科術後における中心静脈カテーテル血栓症
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2011-11-25
著者
-
山田 陽
札幌医科大学医学部第二外科
-
山田 陽
手稲渓仁会病院心臓血管外科
-
井上 陽介
手稲渓仁会病院外科
-
八田 英一郎
手稲渓仁会病院心臓血管外科
-
中西 克彦
手稲渓仁会病院心臓血管外科
-
中西 克彦
手稲渓仁会病院 形成外科
-
中西 克彦
札幌社会保険総合病院 循環器内科
-
丸山 隆史
手稲渓仁会病院心臓血管外科
-
丸山 隆史
手稲渓仁会病院 形成外科
-
酒井 圭輔
手稲渓仁会病院
-
関 達也
手稲渓仁会病院心臓血管外科
関連論文
- 緊急手術を要した胸部大動脈瘤症例の検討 : 日本循環器学会第66回北海道地方会
- 9.総肺静脈還流異常症術後遠隔成績(第45回日本小児外科学会北海道地方会)
- 小児用模型人工肺Capiox SX-10Rの小児開心術への臨床使用経験 : MENOX AL-4000およびD705 MIDIFLOとの臨床比較検討
- 新しい小児用膜型人工肺M-16の乳児開心術への臨床使用経験-MINIMAXおよびMENOX AL-2000との臨床比較検討-
- 1.10kg 未満乳児開心術における Cell Saver による充填血液洗浄法の試み(第50回日本小児外科学会北海道地方会)
- 9.右 Blalock-Taussig 短絡術後に気管狭窄を呈した複雑心奇形の1例(第49回日本小児外科学会北海道地方会)
- 4.CoA complex (術後)に合併した Discrete 型大動脈弁下狭窄の1手術例(第46回 日本小児外科学会北海道地方会)
- 38)PAPVRの診断と治療に対する3D-CTの有用性について(日本循環器学会 第86回北海道地方会)
- 右房肺動脈吻合によるFontan手術の外科治療成績と遠隔期の問題点
- 2. 部分型心内膜床欠損症術後遠隔期の僧帽弁逆流について(第 65 回日本小児外科学会北海道地方会)
- 姑息的手術としての動脈位血流転換手術の適応と意義
- 低侵襲大血管手術の現況と将来展望
- OP-275-4 膵頭十二指腸切除術後ドレーン感染の検討 : 感染経路は逆行性か否か?(周術期管理-8,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- OP-111-3 膵頭十二指腸切除術に伴うDGE発症の予測危険因子は何か?(膵癌-3,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- OP-056-4 高齢者に対する膵頭十二指腸切除術(高齢者手術-4,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- 臓器移植におけるCostimulatory Blockadeの現況と将来展望
- Novel and conventional costimulatory blockades for tolerance induction in cardiac allotransplanation
- 新しい外部灌流式模型人工肺OPTIMAの臨床使用経験 : CAPIOX-SXと臨床比較検討
- 講演 ISO9001を取得して--医師の立場から (特集 病院図書室研究会 2006年度第1回研修会)
- 退院時要略を基にした情報提供 : キーワードによる細分類
- 当院におけるサマリー様式について : Keyword による細分類
- P-251 新規母集団におけるワルファリン pharmacokinetic/pharmacodnyamic パラメータの推定
- 48)完全房室ブロックにて発症した心臓内炎症性僞腫瘍の一例
- 1.部分肺静脈還流異常を合併した三心房心の手術経験(第54回日本小児外科学会北海道地方会)
- 51) 慢性透析患者に対する心臓手術4例の経験(日本循環器学会 第73回北海道地方会)
- 42) 最近経験したCoronary Emergency18例に対する検討(日本循環器学会 第73回北海道地方会)
- 1.心室中隔欠損症根治手術後の肺高血圧クリーゼに対する NO の使用経験(第53回 日本小児外科学会北海道地方会)
- 58)ペースメーカーリードによる上行静脈症候群に対し人工心肺下に上大静脈左無名静脈パッチ拡大術を施行した一例(日本循環器学会 第72回北海道地方会)
- 53)弁置換術後の運動療法の試み(日本循環器学会 第72回北海道地方会)
- 59)再解離により準緊急手術を要した血栓閉塞型解離性大動脈瘤の一例(日本循環器学会 第71回北海道地方会)
- 2.三心房心, 単心室, 右胸心の1手術経験(第50回日本小児外科学会北海道地方会)
- 右室梗塞に伴った後中隔窄孔の1手術経験 : 日本循環器学会第67回北海道地方会
- 8.純型肺動脈閉鎖症の手術経験(第49回日本小児外科学会北海道地方会)
- 7.Marfan 症候群に合併した僧帽弁閉鎖不全症に対する僧帽弁置換術の経験(第48回日本小児外科学会北海道地方会)
- 5.VSD+PS 術後 PR に対する肺動脈弁置換術の経験(第47回日本小児外科学会北海道地方会)
- AAE, ARIV°を合併した若年者Stanford A型急性解離生大動脈瘤に対するModified Bentall手術による1治験例 : 日本循環器学会第66回北海道地方会
- 60)食道穿孔を来した破裂性胸腹部解離性大動脈瘤の経験(日本循環器学会 第72回北海道地方会)
- 37)慢性透析患者に対する冠動脈バイパス術 : 手術成績と遠隔予後(日本循環器学会 第86回北海道地方会)
- 12)巨大嚢状動脈瘤を呈したannnuloaortic ectasiaの1症例
- 15)脳,頚部動脈病変を合併した開心術症例の検討
- 1. 複雑心奇形に気管軟化症を合併し大動脈吊り上げ術を数回要した 1 例(第 59 回日本小児外科学会北海道地方会)
- EVCPP(Dor 手術)症例における心筋保護法の検討
- 植込み型除細動器を植込んだ先天性QT延長症候群の1例
- 閉塞性脳血管障害を合併した開心術症例に対する予防的脳血行再建術
- 19) 左心房を占拠する巨大繊維肉腫により急性うっ血性心不全をきたした1例(第99回日本循環器学会北海道地方会)
- 22) 当科における大動脈弁形成術の中期成績(第99回日本循環器学会北海道地方会)
- 血行動態の破綻を来し, 術前にPCPS補助を要したAMI症例に対する外科的治療成績
- 16) 虚血性心筋症による高度左室機能低下症例に対するDor手術 : 心筋保護の重要性
- 2. 弁形成術を施行した IE, AR, PR の 1 例(第 62 回日本小児外科学会北海道地方会)
- 22) 左心室瘤に対するDor手術
- α2-receptor調整による虚血再灌流時におけるカテコラミン放出及び再灌流不整脈 : 低温虚血においてもYohimbineは有効か?
- Roles of Angiotensin receptors in a Human Model of Myocardial Ischemia
- 5. 片側肺動脈症例に対するラステリー型手術の経験(第 58 回日本小児外科学会北海道地方会)
- Mixed chimera ラットによる同種肺移植における移植片生着延長効果に関する検討
- 術前画像と病理所見が相違した腎細胞癌遠隔期多発肺転移の1例
- 今月の臨床 Stanford A型急性大動脈解離手術における上行大動脈送血
- 心臓血管外科術後における中心静脈カテーテル血栓症