直線二色性スラブ光導波路分光装置の開発とガラス表面への色素吸着過程のその場観察
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2012-05-05
著者
-
角田 欣一
群馬大学大学院工学研究科応用化学・生物化学専攻
-
堀田 弘樹
群馬大院・工
-
堀田 弘樹
奈良教育大学
-
岡田 二三夫
群馬大院工
-
櫻澤 淳志
群馬大院工
-
角田 欣一
群馬大学大学院工学研究科
-
佐藤 記一
群馬大学大学院工学研究科応用化学・生物化学専攻
-
岡田 二三夫
群馬大学大学院工学研究科応用化学・生物化学専攻
-
櫻澤 淳志
群馬大学大学院工学研究科応用化学・生物化学専攻
関連論文
- 揮発性有機化合物の多成分混合標準液による少数成分混合標準液への値付けの信頼性
- 揮発性有機化合物標準液の濃度の精確さに対する容器空隙率の影響
- 利根川水系に生息するトビケラ幼虫の重金属元素含量とその季節変動
- 計量法トレーサビリティ制度により供給される揮発性有機化合物標準液の開発(分析の信頼性とバリデーション)
- 揮発性有機化合物標準液の濃度の精確さに対する容器空隙率の影響
- 関東支部創立50周年記念事業報告
- 直線二色性測定用スラブ光導波路分光装置の開発とそれを用いた固液界面への色素の吸着状態解析
- Liquid Core Waveguide Spectrophotometry for the Sensitive Determination of Nitrite in River Water Samples
- Characteristics of a Liquid/Liquid Optical Waveguide Using Sheath Flow and Its Application to Detect Molecules at a Liquid/Liquid Interface
- 光導波路蛍光顕微鏡を用いた脂質分子膜/溶液界面の観察