小児病院歯科における初診患者の実態調査 : 院内他科からの紹介患者について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2011-09-30
著者
-
久保寺 友子
神奈川県立こども医療センター歯科
-
岡野 恭子
神奈川県立こども医療センター歯科
-
高橋 摩理
神奈川県立こども医療センター歯科
-
佐々木 康成
神奈川県立こども医療センター
-
久保寺 友子
神奈川県立こども医療センター
-
石橋 奈穂
神奈川県立こども医療センター歯科
-
小西 真理子
神奈川県立こども医療センター歯科
-
世川 晶子
神奈川県立こども医療センター歯科
-
石橋 奈穂
神奈川県立こども医療センター
-
高橋 摩理
神奈川県立こども医療センター
関連論文
- ダウン症候群における永久歯の萌出時期と身長・体重との関連性について
- Down 症候群患者の唾液中の酸化ストレスマーカー 8-hydroxy-2'-deoxyguanosine (8-OHdG) の検出
- Down 症候群患者の Polphyromomas gingivalis の伝播における線毛遺伝子の検出
- 電子スピン共鳴(ESR)法を用いたダウン症候群患者歯周疾患メカニズムに連関した活性酸素種の検出(第2報)
- 進行性骨化性線維異形成症(FOP)患者における口腔内管理の1例
- Down 症候群患者の唾液中の酸化ストレスマーカー 8-hydroxy-2'-deoxyguanosine (8-OHdG) の検出
- Down 症候群患者の唾液中の酸化ストレスマーカー 8-hydroxy-2'-deoxyguanosine (8-OHdG) の検出
- ダウン症候群患者の歯周炎易罹患性の要因 : 歯肉線維芽細胞由来のMMP活性について
- Angelman 症候群の歯科的所見 : 中等度-重度歯周炎が認められた姉妹例
- 無痛無汗症(遺伝性感覚性自律神経症IV型)の14症例にみられた歯科的所見