漢方薬が関与したと考えられる若年女性発症の特発性腸間膜静脈硬化症の1例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2012-03-20
著者
-
若杉 健三
大分赤十字病院外科
-
米増 博俊
大分赤十字病院検査科病理部
-
石田 哲也
大分大学医学部第1内科
-
石田 哲也
大分赤十字病院 消化器科
-
成田 竜一
大分赤十字病院 消化器科
-
小寺 隆元
大分赤十字病院消化器内科
-
土尾 哲也
大分赤十字病院消化器内科
-
永松 秀康
大分赤十字病院消化器内科
-
高橋 健
大分赤十字病院消化器内科
-
占部 正喜
大分赤十字病院消化器内科
-
向井 亮
大分赤十字病院消化器内科
-
上尾 哲也
大分赤十字病院 消化器科
-
小寺 隆元
大分赤十字病院 消化器科
-
成田 竜一
大分赤十字病院外科
-
高橋 健
大分赤十字病院 消化器科
-
永松 秀康
大分赤十字病院 消化器科
-
向井 亮
大分赤十字病院 消化器科
-
米増 博俊
大分赤十字病院 病理診断科
-
成田 竜一
大分赤十字病院 消化器内科
-
高橋 健
大分赤十字病院 消化器内科
-
永松 秀康
大分赤十字病院 消化器内科
-
若杉 健三
大分赤十字病院 外科
-
石田 哲也
大分赤十字病院 消化器内科
関連論文
- 当科における難治性腹水に対する腹腔-静脈シャント術適応に対する検討(全般20, 第60回日本消化器外科学会総会)
- 上腸間膜動脈, 腹腔動脈の解離性動脈瘤の2例(小腸・大腸・肛門32, 第60回日本消化器外科学会総会)
- 一般病院において抗生剤サイクリング療法は術後感染症発生を抑制するか?(術後感染予防-国際的標準と我が国の現状, 第60回日本消化器外科学会総会)
- 肝・胆・膵外科術後仮性動脈瘤出血の4救命例(肝・胆・膵19, 第60回日本消化器外科学会総会)
- 多発小腸カルチノイド(12カ所)の1例
- 術中小腸内視鏡検査が診断に有用であった Meckel 憩室出血の1例
- 粉末シスプラチン動注治療が奏効し集学的治療にて無再発生存中の高度進行肝細胞癌の1例
- P-1-327 術中小腸内視鏡にて腸切除範囲が限定できた小腸多発腫瘍の2例(小腸腫瘍1,一般演題(ポスター),第63回日本消化器外科学会総会)
- O-3-88 閉鎖孔ヘルニア嵌頓に対し非観血的整復治療を行った5例(ヘルニア3,一般演題(口演),第63回日本消化器外科学会総会)
- O-2-121 当院における膵頭十二指腸切除術後のSSIに関する検討(胆・膵 PD再建3,一般演題(口演),第63回日本消化器外科学会総会)