光コムを利用したサブナノメートル測長技術の開発
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
- BS-11-6 光コムと非線形ファイバーを用いた光周波数計測(BS-11.光ファイバ中の非線形光学現象とその応用,シンポジウムセッション)
- 光コムを用いた時間・周波数標準に基づく精密長さ計測
- ファイバレーザーによる広帯域光コムの発生と光周波数計測への応用
- 光コム・シンセサイザー
- ガラスの屈折率標準の確立に向けた取り組み
- 企画の意図
- 基礎講座
- フェムト秒光コムを用いた高精度距離計測技術(超短パルスレーザによる加工・計測技術の最前線)
- フェムト秒光コムを用いた高精度距離計測技術
- ポスター発表報告
- 私の見たCLEO/IQEC 2009
- 今さら聞けない? 基礎中の基礎
- メーザー, レーザーと物理教育 : 光の中を歩んで
- 超短光パルスを用いた三次元形状計測
- 非線形工学定数の超短パルスによる時間分解干渉計測
- 私の見たCLEO/QELS 2008
- 精密長さ計測のための光コムによる干渉計測
- 「周波数コム技術」特集号によせて
- 超高速イメージングゲート
- 「光コヒーレンストモグラフィー」解説小特集号によせて
- 4-3 フェムト秒光パルスの時間・周波数関係を利用した空間精密計測(4.フェムト秒加工・計測(次世代産業基盤を支えるフェムト秒テクノロジーの動向))
- 企画の意図
- 光コムを用いた精密距離計測技術
- 基礎講座
- 基礎講座
- 光コムを利用したサブナノメートル測長技術の開発
- テラヘルツ周波数コムの観測と分光計測への応用