山陰地方の水田転換畑におけるヒマワリ播種技術の開発と増収技術の検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2010-06-15
著者
-
高橋 仁康
近畿中国四国農業研究センター
-
亀井 雅浩
近畿中国四国農業研究センター
-
藤本 寛
近中四農研
-
亀井 雅浩
近中四農研
-
藤本 寛
近畿中国四国農業研究センター
-
窪田 潤
近畿中国四国農業研究センター
-
奥野 林太郎
近畿中国四国農業研究センター営農・環境研究領域
-
藤本 寛
農研機構 近畿中国四国農業研究センター
-
窪田 潤
農研機構 近畿中国四国農業研究センター
-
高橋 仁康
農研機構 近畿中国四国農業研究センター
-
安武 正史
近畿中国四国農業研究センター
-
奥野 林太郎
近畿中国四国農業研究センター
関連論文
- 細断型ロールベーラを基軸とした収穫調製技術の開発(第2報)
- 自走式細断型ロールベーラの開発とシリンダ型カッタヘッドの改良に関する研究
- 繋ぎ飼い飼養における新酪農システム実証試験
- 汎用型飼料収穫機の開発とトウモロコシ収穫調製作業体系の構築
- 大型法面草刈り作業技術の開発
- 青刈りトウモロコシの省力化収穫調製技術の開発(第3報) : 試作2号機の開発と実用化試験
- 細断型ロールベーラで調製したサイレージの発酵品質
- 19-29 家畜ふんたい肥の肥料的効果の評価(第1報) : 牛ふんたい肥中のリン酸・カリウム含量の変動特性(19.肥料および施肥法,2009度京都大会)
- 近畿中国四国農業研究センター
- 鳥取県東部地域における現地試験を通じて得た乾田直播栽培の要点と課題(日本作物学会中国支部講演会)
- 飼料用水稲品種「クサノホシ」の挫折型倒伏防止のための条間の検討(一般講演,講演要旨,日本作物学会中国支部会講演会)
- 鳥取県岩美町の水稲乾田直播栽培の播種・苗立ち時期における気象の特徴(一般講演,講演要旨,日本作物学会中国支部会講演会)
- 自走式細断型ロールベーラの開発と牧草収穫時の作業性改善
- 5 水稲再生紙マルチ直播シート栽培における出芽・苗立ち率について
- 中国四国地域におけるバイオマス研究の方向(作物生産のバイオマス利用を考える,日本作物学会四国支部会・日本育種学会四国談話会公開シンポジウム要旨)
- 水田畦畔法面における草刈り作業の労働負担軽減技術 (産業保健人間工学会第11回大会特集)
- グランドベースセンシングによる精密農業
- 施設野菜に適応できる電動型半自動多条移植機
- 近畿・中国地域における最近の農業と作業技術の動向
- 田植機の植付苗量制御技術の研究(第3報) : 検出技術と自動制御
- 19-19 家畜ふん堆肥の肥料的効果の評価 第5報 : 水稲非作付け期に施用した堆肥由来養分の動態調査(19.肥料および施肥法,2010年度北海道大会)
- 汎用型飼料収穫機の予乾牧草収穫機能の開発
- 汎用型飼料収穫機の飼料イネ収穫機能の開発
- 再生紙マルチ水稲直播技術 現場実証から普及拡大へ (特集 農業の多様化に対応する機械化技術) -- (普及が期待される最新技術)
- NARO CAN BOARDとISO11783用ライブラリを利用した施肥播種機
- 水稲乾田直播における少量播種技術の開発とその苗立ち
- 電動型半自動多条移植機を利用したホウレンソウセル成型苗移植栽培技術確立のための2, 3の栽培的知見
- ホウレンソウセル成型苗を利用した移植栽培への電動型半自動多条移植機導入による労働負担軽減効果
- 山陰地方の水田転換畑におけるヒマワリ播種技術の開発と増収技術の検討
- 広島県におけるバイオマス利用の方向
- 農業センサス構造動態分析による農業の担い手の動向解析
- 構造動態分析表の連結による大規模経営の動向分析
- 経営耕地規模別・経営主年齢別農家の構造動態分析 : 大規模農家の分析を中心にみた継承の動きと動向予測
- 推移確率行列による定年帰農と農業継承の推計
- 推移確率行列による中国地域における農家の構造動態分析
- 19-5 家畜ふん堆肥の肥料的効果の評価(第7報) : 判別分析および反応速度論的手法による牛ふん堆肥の簡易窒素肥効推定(19.肥料および施肥法)
- 6 家畜ふん堆肥の肥料的効果の評価(第6報)水稲非作付け期間に施用した堆肥に由来する養分の動態調査 : 塩基類およびリン酸について(関西支部講演会,2010年度各支部会講演要旨)
- 12-1 異なる浸種条件で作成した水稲種子の発芽・出芽・苗立ち特性と種子内代謝との関係(12.植物の代謝成分と農作物の品質)
- P19-5 飼料イネ栽培における施肥設計支援システムの開発 : 家畜ふん堆肥の肥料的効果の評価(第10報)(19.肥料および施肥法,2012年度鳥取大会)
- 5 飼料用稲生産における堆肥の肥料的効果及び土壌可給態窒素を考慮した施肥技術の必要性 : 家畜ふん堆肥の肥料的効果の評価(第8報)(関西支部講演会,2011年度各支部会)
- P12-6 無酸素水中条件下における水稲活性化種子の子葉伸長とその機構(12.植物の代謝成分・農作物の品質,2012年度鳥取大会)
- 飼料用稲栽培において土壌可給態窒素量と堆肥窒素肥効を考慮した施肥窒素量の決定方法
- 現地の地下水位制御圃場におけるダイズ新品種「あきまろ」の生育, 収量および品質