遺伝と環境がうつ病において果たす役割 : ゲノム医学によるうつ病克服を目指して
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2004-03-25
著者
関連論文
- 29-P1-13 精神科外来患者における抗精神病薬の多剤併用状況に関する調査(精神科薬物療法,社会の期待に応える医療薬学を)
- 15-128 初診時より10年経過後,義歯装着し咀嚼可能となった歯科治療恐怖症患者の1例(歯科,口腔外科2,一般演題(ポスター発表),近未来医療を担う心身医学,第1回日本心身医学5学会合同集会)
- 当科で経験したパーソナリティ障害患者の臨床的検討 : 境界性および自己愛性パーソナリティ障害の治療対策
- 心理・背景因子データからの妊産期うつ病発症リスク診断
- 統合失調症における脳形態の変化とストレス脆弱性
- Amitriptyline の臨床効果及び副作用発現に対する5-HT_2受容体遺伝子多型の影響
- 29-P2-128 転倒・転落入院患者における向精神薬の服薬状況に関する調査(リスクマネジメント,社会の期待に応える医療薬学を)
- 薬物依存と遺伝子関連研究
- 睡眠・覚醒リズムの持続性障害と心身医学(生体リズムと心身症第30回日本心身医学会総会)
- SI-4 睡眠・覚醒リズムの持続性障害と心身医学(生体リズムと心身症)