免疫学的異常
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1995-06-10
著者
関連論文
- ネフローゼ症候群患児血清にみられる免疫抑制作用について : 第1編 非特異的mitogenを用いた試験管内リンパ球培養法による検討
- 重症複合免疫不全症 : 第1編 臨床症状及び検査所見における共通性 : 自験4例について
- 295 高IgE血症を示す免疫不全症における好中球遊走能に及ぼす因子についての検討(免疫不全症候群)
- 常染色体性重症複合免疫不全症(RAG,JAK3) (9月第1土曜特集 先天性免疫不全症の分子機構)
- 248 House dust吸入試験の dual asthmatic response陽性例における Eosinophil cationic proteinの変動 pattern の検討
- 免疫不全症の移植療法 (免疫不全症治療法の進歩)
- 重症複合免疫不全症 : 第2編 B細胞を有する重症複合免疫不全症 : B細胞障害におけるHeterogeneity
- T細胞不全を伴うAtaxia-Telangiectasia患者リンパ球の細胞障害活性について
- 蚊アレルギー2例の免疫学的検討
- IgA欠損症--続発性 (免疫グロブリン異常研究の進歩)
- 297 骨髄移植により免疫能の再建が得られた重症複合免疫不全症の1例について(免疫不全)
- 抗痙攣剤服用中のてんかん患者における低IgA血症の免疫学的検討 : 第2編 T-B協同作用について
- 抗痙攣剤服用中のてんかん患者における低IgA血症の免疫学的検討 : 第1編 B細胞分化能について
- 171 蚊アレルギーの免疫学的検討(アレルギー疾患1)
- 177.ネフローゼ症候群患児血清の IgE 産生に及ぼす影響(第1報) : マウス IgE の産生に及ぼす影響(細胞性免疫3)
- ネフローゼ症候群患児血清にみられる免疫抑制作用について : 第2編 Leukocyte Migration Inhibition Test および Macrophage Migration Inhibition Testによる検討
- 重症複合免疫不全症の骨髄移植による免疫能の再構築-わが国最初の成功例について-
- Ataxia-telangiectasiaを伴う免疫不全症の長期予後 : 第1編2剖検例の臨床経過,免疫能,病理所見の比較検討
- 免疫学的異常
- Follow-up studies of immunological disorders in patients with ataxia-telangiectasia:III. Progressive disorders in cellular and humoral immunity
- Immunoglobulin replacement therapy.Long term prognosis and problem.
- Lymphatic hyperplasia seen in primary immunologic deficiency.
- Follow-up studies of immunological disorders in patients with ataxia-telangiectasia:II. Study of a boy with T cell malignancy
- タイトル無し