熟練助産師の分娩期における判断の手がかり
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2010-06-30
著者
関連論文
- 熟練助産師の分娩第1期におけるケアの特徴
- A-13 新潟県中越沖地震および能登半島地震における助産師の震災支援活動に関する研究(災害看護,コミュニティケア〜生・老・病・死をささえるネットワーク〜,第19回日本保健科学学会学術集会)
- 熟練助産師が実践している分娩期ケアの特徴 : 分娩第1期の参加観察から
- 熟練看護職に関する文献から考える助産学における熟練の検討
- 大学を拠点とした子育て支援の継続性・安定性をはかる取り組み--大学と地域との連携促進モデル事業の活動報告3 --
- 出産施設の違いによる分娩結果に関する国内外の文献検討
- P-10 地域子育て支援におけるボランティアの活動参加行動 : ボランティアモチベーションの分析から(ポスター発表,第21回日本保健科学学会学術集会)
- 育児開始期にある若年母の辛い体験を通した変化
- P2-128 出産に立ち会った2歳児の反応 : 母親の認知内容の分析(分娩IV,ポスターセッション,第52回日本母性衛生学会総会)
- 周産期ケアにおける助産師の手袋着用状況と個人的属性との関連
- 助産ケアの実践知につながる経験に関する文献検討
- 熟練助産師の分娩期における判断の手がかり
- 助産の質保証 : 信頼と絆
- E-1 更年期症状で婦人科を受診している女性の体験(一般演題E 更年期,癒しと医療,第41回日本女性心身医学会学術集会)
- 分娩直後のカンガルーケア(BKC)のプロセスと所要時間
- P1-099 妊婦における熟練助産師の腹部触診技能(Group10 助産師・保健師等)
- O2-015 キャリア途上にある女性の予期せぬ妊娠から出産にのぞむまでの体験(妊娠7,一般口演)
- キャリア途上にある女性の予期せぬ妊娠から出産にのぞむまでの体験
- P2-075 二人目の子どもが生まれた男性の生活体験(Group22 育児,ポスターセッション)
- 大学院助産師養成課程修了生の卒後1年目の助産実践能力に対する評価 : 新卒助産師とその上司による評価
- 母乳育児を行う初産婦の情緒的側面・認知的側面に作用した医療者のかかわり
- 二人目の子どもが生まれた男性の生活体験