教育・認定活動
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2011-08-10
著者
-
江木 紀彦
千代田化工, ATC
-
江木 紀彦
帝京平成大学 現代ライフ学部
-
坂本 憲昭
法政大学経済学部
-
高津 春雄
横河電機(株)
-
坂本 憲昭
法政大学工学部
-
江木 紀彦
千代田化工建設 (株)
-
坂本 憲昭
法政大学
関連論文
- いろいろな部会の活動状況を紹介しましょう
- 2000年問題 電子メール座談会
- 《第8回》今後何をなすべきか, PID制御技術の今後の課題
- 5H-4 情報システム演習においてディズニーランドを教材とする効果(初中等情報教育,情報リテラシー,一般セッション,コンピュータと人間社会,情報処理学会創立50周年記念)
- 部会だより いろいろな部会の活動状況を紹介しましょう
- 討論会:これからの計装エンジニアを探る
- 座談会「計測制御と技術継承」
- 不確かさを含む線形動的システムのロバスト制御則 : チャタリングを低減させる仮想目標点の提案
- SICE計測制御エンジニアへの新しい船出
- 技術独言 特別版/鼎談:ベールを脱いだ技術天狗「技術者よ"悩め"」
- 《第10回》 座談会(計装エンジニアの展望)
- 自己調整型スライディングモード制御 : プロセスおよびメカニカル系のプログラム制御
- セルフチューニング型スライディングモード制御 : プロセスおよびメカニカル系のプログラム制御
- 計測技術の現状と将来展望
- 不確かさを持つ2リンクマニピュレータに対する仮想目標値によるロバスト制御
- ニューラルネットワークを用いた自己適応型スライディングモード制御による最適制御問題
- 今なぜ技術移転を論じないといけないか
- SICE の計装エンジニア認定制度と継続教育 : CPD
- SICEの21世紀
- 新世紀になすべきこと
- 私とSICEのつながり
- この特集の意図-計装と計装エンジニア像について-
- 計装技術交流部会発足のお知らせ
- 計装技術交流部会「DCSはパソコンと置き換えられるかを知る会」の報告
- 制御理論はどこまで使えるか -第3回計装エンジニア公開討論会の報告-
- 計測制御エンジニア認定試験 九州地区 実施報告
- 産業応用部門大会 2004年度大会 報告
- ダイナミックシミュレータによる多変数コントローラの検証(製品開発とシミュレーション)
- プロセス制御におけるインテリジェント計装制御システム
- 計装エンジニアの目指す道 (発刊550号記念特集 ファクトリーオペレーション未来予測)
- 工場の新しい保守・保全の考え方 (特集 生き残りを賭けたファクトリーメンテナンス)
- これからの計装エンジニアに望むもの
- 次世代のプラントエンジニアリング技術 (特集 オ-トメ-ションを支える次世代技術)
- 計装エンジニアの役割,技術,教育 (特集 計装エンジニアリング業務の新展開)
- 計装モダニゼ-ションからみたフィ-ルドバスの課題 (動き始めたフィ-ルドモダニゼ-ションとそのシ-ズ)
- アドバンスト・プロセス・コントロ-ルシステム構築への実践的アプロ-チ (進展するプロセス制御シミュレ-ション技術)
- PAパソコンアプリケ-ションソフト・パッケ-ジの計測・制御への適用と応用 (プロセス計測・制御におけるパソコン・ソフト/マルチメディアの実用技術)
- 統合プラント生産システム構築への実践的アプロ-チ (情報による統合プラント生産システム構築の実際)
- 最新制御機器・装置の活用と応用--PA用制御機器・装置の活用と応用のポイント (最新制御機器・装置の活用と応用--PA現場の自動化・省力化問題解決例集)
- プロセス計装とフィ-ルドバス
- 光計装適用の視点と計装ツ-ルの広がり (フィ-ルドにおける光計装の現状)
- DCSにもの申す
- モデル予測制御 (〔計装〕創刊400号記念講演会集) -- (具現化のための技術動向)
- 石油・化学におけるオンライン成分分析の活用 (オンライン成分分析)
- プロセス制御の安全性と高信頼性 (システムにおける安全性と高信頼性)
- 主要産業分野の計測と制御
- システムインテグレーション-時代背景と展望
- 日本の戦後経済と工業発展史
- 教育・認定活動
- ニューラルネットワークを用いた自己適応型スライディングモード制御による最適制御問題
- N-032 電子地図に反映するためのGPS機能付きカメラによる測位に関する検討(電子化知的財産・社会基盤,N分野:教育・人文科学)
- O-036 事業所の動態調査のための電話番号クリーニング利用に関する検討(ライフ支援,O分野:情報システム)