全身関節痛を伴った肉芽腫性乳腺炎の1例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2011-07-25
著者
-
木村 貴彦
市立島田市民病院外科
-
橘 充弘
市立島田市民病院病理診断科
-
國友 和善
市立島田市民病院外科
-
中山 裕子
市立島田市民病院外科
-
磯野 忠大
市立島田市民病院外科
-
熊本 浩志
市立島田市民病院外科
関連論文
- 4. 絞扼性イレウスにて緊急手術を要した遅発性外傷性右横隔膜ヘルニアのー例(セッションI ,静岡県呼吸器外科医会 第19回集談会抄録集)
- 藤田論文, 70(12), 3565-3570, 2008「胃切除および補助化学療法により術後5年以上無再発生存している胃小細胞癌の1例」を読んで
- 109 閉塞性黄疸患者の胆汁細胞診にて,Curschmannの螺旋体が認められた1例(消化器1)
- PP318057 早期胃癌に対する腹腔鏡補助下幽門側胃切除症例(LADG:D1+No7)の検討
- PP312072 Lemmel症候群に合併した総胆管結石症の1例
- 非外傷性大腸穿孔68例の臨床的検討
- 683 非外傷性大腸穿孔68例の臨床的検討
- 穿刺吸引細胞診が有用であった乳腺原発印環細胞癌の1例
- P-1-230 術後2年2ヶ月で孤立性腹膜転移をきたしたCY1胃癌の1例(胃 症例4,一般演題(ポスター),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 143 尿管原発小細胞癌の1例(泌尿器(5),一般演題,第46回日本臨床細胞学会秋期大会)
- P4-3 肺癌・甲状腺癌に合併した気管支腔内に多発する小隆起性病変を呈したMALTリンパ腫の1例(気管支腫瘍・腫瘤性病変,ポスター4,第33回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- 示-43 原発性小腸結石の一例(第32回日本消化器外科学会総会)
- 示-356 巨大ブルンネル腺過誤腫の1切除例(第46回日本消化器外科学会)
- 示-145 術前診断にて特徴的内視鏡所見を得た右側大腸領域の腸間膜静脈血栓症の一例(第40回日本消化器外科学会総会)
- 433 急性胆嚢炎109例の検討(第39回日本消化器外科学会総会)
- PPS-3-051 盲嚢内に穿通し膿瘍を形成し,急性腹症を呈した胃外発育型胃癌の1切除例(胃症例3)
- 下咽頭癌切除後遊離空腸パウチにて再建した3例
- P-43 甲状腺異型腺腫の2例 : 異型腺腫は本当に良性病変か?正確な細胞診断をめざして(甲状腺(5),グローバル時代の細胞診,第47回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 臨床報告 網嚢に膿瘍形成し,急性腹症を呈した胃外発育性胃癌の1切除例
- 症例 胃全摘後の食道空腸吻合部狭窄に対して外科的切除が有効であった1例
- 症例 腹直筋皮弁による乳房再建術後に残存腹直筋への転移をきたした乳癌の1例
- 症例報告 30%過酸化水素水内服で門脈ガス,胃粘膜障害がみられた1例
- 経気管支肺生検で診断したアスペルギルスとの重複感染が疑われた肺ムーコル症の切除例
- 皮膚表皮嚢胞に生じた扁平上皮癌の1例 : 当院5年間の発生頻度を含めた検討
- 腹腔鏡下胆嚢摘出術 (この一冊で手技・排液観察をマスター! 消化器外科のドレーン管理) -- (消化器外科の術式別ドレーン管理 ひと目でわかる観察ポイント一覧表付き)
- 穿刺吸引細胞診で推定しえた破骨細胞様巨細胞を伴う乳癌の1例
- 管内結晶様物質を伴った乳腺 cystic hypersecretory carcinoma の1例
- 全身関節痛を伴った肉芽腫性乳腺炎の1例
- 膀胱原発浸潤性微小乳頭型尿路上皮癌の1例
- 甲状腺異型腺腫 (atypical adenoma) の2例 : 異型腺腫は本当に良性腫瘍か?