セルロースとキトサンの複合化による生発解性プラスチックの開発
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 紙パルプ技術協会の論文
- 1995-04-01
著者
関連論文
- Biodegradable Plastics Derived from Cellulose Fiber and Chitosan
- Biodegradable Plastics Derived from Micro-Fibrillated Cellulose Fiber and Chitosan
- 486 Rhizopus acetoinusの培養pHによる菌体形状変化と菌体の熱アルカリ不溶物による金属吸着性
- Hydrolysis of Xylan Fragments in Solvolysis Pulping Waste Liquor by Cation-exchange Resin
- ソルボリシスパルプ廃水中に含まれるクレゾ-ル類の除去に関する基礎的研究
- ソルボリシスパルプ化廃液でのAureobasidium pullulans菌体生産の培養条件
- ソルボリシスパルプ化廃液からの菌体生産のための菌種のスクリーニング
- セルロ-スとキトサンの複合化による生分解性プラスチックの開発
- 分解性プラスチックの調査研究
- 水蒸気を用いるガラス繊維強化プラスチックの熱分解
- 多糖類を利用した生分解性プラスチックの応用 (生分解性プラスチックの展望) -- (生分解性プラスチックの用途開発)
- 水蒸気を用いるガラス繊維強化プラスチックの熱分解
- 天然高分子材料の微生物分解性 (分解性高分子材料)
- 機能紙研究から生まれた生分解性プラスチック (〔機能紙研究会創立〕30周年記念特集)
- セルロ-ス・キトサン系生分解性プラスチックの開発動向と共同研究 (環境マテリアル・生分解性プラスチックの最前線)
- 生分解性プラスチック(精密工学におけるプラスチックの応用)
- アラゲカワラタケの液体培養での生育に及ぼす培養因子の影響
- 天然高分子の材料化 (高分子と自然との調和)
- バイオマスを利用した生分解性プラスチック (環境にやさしい新材料--分解性プラスチックの現状)
- 環境にやさしいプラスチック (地球環境を考える) -- (技術開発最近の話題)
- Rhizopus acetoinus HUT 1219の生産するキトサンの脱アセチル化度に及ぼす培養pHの影響
- ウロン酸類の昇温ガスクロマトグラフィ
- 機能性からみたキチン及びキトサンの製紙への応用
- 第9回キチン・キトサン・シンポジウムを運営して
- セルロースとキトサンの複合化による生発解性プラスチックの開発