距骨頸部骨折術後のMRIの検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2007-05-31
著者
-
蓮尾 隆明
小牧市民病院整形外科
-
土屋 大志
愛知県厚生連海南病院整形外科
-
向藤原 由花
愛知県厚生連海南病院整形外科
-
西 源三郎
愛知県厚生連海南病院整形外科
-
和田 郁雄
名古屋市立大学整形外科
-
和田 郁雄
名古屋市立大・医・リハビリテーション
-
勝田 康裕
愛知県厚生連海南病院整形外科
-
蓮尾 隆明
愛知県厚生連海南病院整形外科
-
西源 三郎
愛知県厚生連海南病院整形外科
-
和田 郁雄
名古屋市立大学病院整形外科
関連論文
- 大腿骨頚部骨折に対する骨接合術後CT検査による刺入位置の検討
- Pilon 骨折に対しTSF創外固定器を用いた治療成績
- 遊離組織移植による下腿腫瘍切除後の再建
- 3次元テンプレートを用いた人工股関節置換術の術前計画
- 4. 早期RAの画像診断
- RAの膝関節外科
- 指関節の鏡視下滑膜切除術の経験
- 膝関節に対する外来局所麻酔下関節鏡の有用性と限界
- 外来鏡視下半月板切除術の有用性
- 橈骨遠位端骨折に対する Matrix Smart Lock plate の治療成績