橈骨遠位端骨折(脆弱性)患者に骨粗鬆症の薬物治療はどのくらい行われているのか?
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2008-12-25
著者
-
若林 良明
東京医科歯科大学 整形外科
-
志村 治彦
済生会川口総合病院整形外科
-
太田 剛
済生会川口総合病院整形外科
-
太田 剛
済生会川口病院整形外科
-
志村 治彦
国立印刷局東京病院整形外科
-
若林 良明
東京医科歯科大学整形外科
-
若林 良明
諏訪中央病院 整形外科
-
若林 良明
東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科整形外科学分野
関連論文
- 上腕骨近位部悪性骨腫瘍の人工骨頭置換術における軟部組織再建
- ラグビーフットボールにおける肩関節脱臼の頻度調査 : 高校生選手とトップリーグ選手の比較
- 肩甲部ガングリオンによる肩甲上神経麻痺に対する鏡視下除圧術
- 舟状骨近位部偽関節に対して血管柄付き第2中手骨基部骨移植を行った2例
- 若年者の骨性槌指の石黒法を用いた治療経験
- 動的不安定性を呈した月状三角骨解離の1例
- 腰椎変性すべり症に対する monoportal PLIF の手術成績
- ハームスケージとプレートを用いた頚椎前方固定術
- 腰椎後側方固定術における後方圧縮効果の前向き研究
- 同一指の中節骨と基節骨に指節骨頸部回旋転位骨折を同時に受傷した1例