全身状態不良の椎体骨折後遅発性神経障害に対し局所麻酔下の椎体形成術が有効であった1例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2012-12-25
著者
-
志村 治彦
国立印刷局東京病院整形外科
-
片倉 麻衣
国立印刷局東京病院整形外科
-
齋藤 正徳
国立印刷局東京病院整形外科
-
新井 嘉容
国立印刷局東京病院整形外科
-
八百 陽介
国立印刷局東京病院整形外科
-
上小鶴 正弘
国立印刷局東京病院整形外科
関連論文
- 舟状骨近位部偽関節に対して血管柄付き第2中手骨基部骨移植を行った2例
- 動的不安定性を呈した月状三角骨解離の1例
- 同一指の中節骨と基節骨に指節骨頸部回旋転位骨折を同時に受傷した1例
- 同一指の中節骨と基節骨に指節骨頚部回旋転位骨折を同時に受傷した1例
- 小児における指節骨頚部回転転位骨折の治療経験
- Multidirectional Fixed Angle Plate による橈骨遠位端骨折の治療経験
- 正中神経領域に痺れを訴えた非骨傷性遠位橈尺関節掌側脱臼の2例
- 経験と考察 胸鎖関節後方脱臼に対する治療法
- 橈骨遠位端骨折掌側ロッキングプレートにおける抜釘の必要性の検討
- 臨床室 母指中手指節関節90°屈曲位ロッキングの1例
- 胸鎖関節後方脱臼はどのスポーツに多く発生するのか?
- 手の外科手術における酸素飽和度モニターを用いた駆血帯圧の検討
- 橈骨遠位端骨折(脆弱性)患者に骨粗鬆症の薬物治療はどのくらい行われているのか?
- 指節骨骨折の偽関節・陳旧性骨折に対するlow profile plate and screw systemを用いた治療経験
- 全身状態不良の椎体骨折後遅発性神経障害に対し局所麻酔下の椎体形成術が有効であった1例
- 豆状三角骨関節の変形性関節症による小指屈筋腱皮下断裂の1例