東京大学グローバルCOEの若手国際化教育への取組みと海外巡講に関する報告
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
1083 交流インピーダンス法を用いた鉄筋腐食の非破壊検査に関する基礎的研究(非・微破壊検査 (2) : 耐久性, 材料施工)
-
1599 コンクリート表面からの鉄筋の位置・腐食状態の完全非破壊検査法 : その3.ACインピーダンス法による等価回路想定(コンクリート等調査法(2),材料施工)
-
23110 鋼材要素を導入した粘弾塑性サスペンション要素法によるRC梁の曲げ破壊シミュレーション : その1:RC単筋梁の曲げ破壊(梁(2),構造IV)
-
23111 鋼材要素を導入した粘弾塑性サスペンション要素法によるRC梁の曲げ破壊シミュレーション : その2:せん断補強筋の影響(梁(2),構造IV)
-
高強度コンクリートのレオロジー特性値に基づいた品質管理手法に関する研究 柳田克己:[東京大学大学院、254頁、2008年1月](材料施工,文献抄録)
-
電気化学ノイズ法によるコンクリート構造物中の鉄筋の腐食診断--マハラノビス・タグチシステムを適用した腐食定量解析
-
1084 低・中品質再生粗骨材の表面改質処理による構造体への適用に関する研究 : その2 硬化特性(再生コンクリート,材料施工)
-
1083 低・中品質再生粗骨材の表面改質処理による構造体への適用に関する研究 : その1 再生粗骨材の表面改質処理効果(再生コンクリート,材料施工)
-
1085 低・中品質再生粗骨材の表面改質処理による構造体への適用に関する研究 : その3 RC梁曲げ特性(再生コンクリート,材料施工)
-
1397 RC中の鉄筋腐食探査に対する電気化学ノイズ法の適用性に関する基礎的研究(試験・検査(6),材料施工)
-
素材・携帯・工法の革新・伝承と教育(材料施工部門,研究協議会,メインテーマ「今、私たちにできること」,2011年度日本建築学会大会(関東))
-
東京大学グローバルCOEの若手国際化教育への取組みと海外巡講に関する報告
-
鉄筋コンクリート構造物におけるかぶりコンクリートの鉄筋腐食抵抗性能評価法に関する研究 下澤和幸:[東北大学学位論文、全92頁、2010年1月](材料施工,文献抄録)
-
2011年度日本建築学会大会(関東)の概要
-
塩害環境下におけるコンクリート中への塩化物イオンの浸透に関する研究, 山田義智:[宇都宮大学学位論文、全168頁、2000年2月](材料施工,文献抄録)
-
20374 ガラス板が拘束された骨組みの力学的性状(ガラス・木・紙・その他の新素材,構造I)
-
20129 立体骨組の座屈性状が設計に及ぼす影響(座屈・臨界挙動,構造I)
-
22444 銅製円形管で補剛された銅製有孔板の力学的性状(その他の耐震要素,構造III)
-
1027 軍艦島構造物の劣化調査
-
マイクロ波加熱方式を用いた表面改質骨材の完全回収および有効利用に関する研究, 崔希燮:[東京大学学位論文、全244頁、2013年3月](材料施工,文献抄録)
-
1606 軍艦島構造物群の劣化調査 : その4 自然電位法による鉄筋腐食調査(劣化調査,材料施工,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
-
1008 電気化学的手法による水系アクリルゴムの防錆メカニズムの検討(高力ボルト・めっき・検査法(1),材料施工,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
-
1603 軍艦島構造物群の劣化調査 : その1 島内構造物群の概要と目視調査結果(劣化調査,材料施工,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
-
20356 ガラス板が拘束された骨組の設計におけるモデル化の提案(木質・ガラス構造(2),構造I,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会プログラム)
-
20183 立体骨組の座屈解析に基づく設計における曲げねじりの影響(臨界現象,構造I,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
-
東京大学グローバルCOEの若手国際化教育への取組みと海外巡講に関する報告
-
1604 軍艦島構造物群の劣化調査 : その7 自然電位法による鉄筋腐食分布および腐食進行調査(調査・診断(1),2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
-
1493 亜硝酸ナトリウム添加による水系アクリルゴムへの浮き錆防止性能付与に関する検討(塗料(1),材料施工,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
-
国際交流に関する大学間の取り組み : 忠南大学校とのジョイントシンポジウム(キャンパスノート)
-
軍艦島構造物の劣化調査
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク