茯苓四逆湯
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2005-12-25
著者
関連論文
- 小陥胸湯合小柴胡湯により、その後良好な経過を辿っている長年続いた喘息発作の一例
- 心臓疾患手術後合併症、長期臥床により起った廃用症候群による起立・歩行障害が透析療法、リハビリ治療と痿証方 (秘方集験) の併用により改善した一例
- 009 心臓疾患手術後長期間の臥床により起った起立・歩行障害がリハビリ治療と痿証方の服用で改善した一例(漢方処方・湯液2,一般演題,伝統医学のあるべきかたちとは-世界の潮流と日本の役割-,第59回日本東洋医学会学術総会)
- 身痛逐〓湯及び茯苓四逆湯の併用で胸髄損傷後の両下肢の疼痛、歩行が改善された一例(34湯液 (1), 第56回日本東洋医学会学術総会)
- 甘草乾姜湯が奏効した2症例
- 芍薬甘草湯エキスの服用で治癒したばね指の一例
- 桂枝甘草末が奏効した動悸の症例
- 39. 脳幹, 小脳周辺部の脳卒中のリハビリテーション : 予後・予測-1 : 第30回 日本リハビリテーション医学会 学術集会
- 4. 当院におけるTKA後の理学療法 : 術前・術後の膝関節伸筋群及び屈筋群の筋力の比較について
- ばね指の手術後に残存した右手拇指の激痛に小陥胸湯加味方が奏効した一例