エアバッグ製造工程で廃棄される残渣からの Nylon-6,6 の分離再生プロセスの開発
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Nylon-6,6布の表面をシリコン樹脂でコーティングされたエアバッグ(SCAB)からのNylon-6,6の分離再生プロセスを検討した.本研究では,キチンの良溶媒として知られる塩化カルシウム二水和物とメタノールの混合溶液(CaCl2–MeOH溶液)をNylon-6,6の溶媒として用いた.CaCl2–MeOH溶液にSCABを浸し撹拌することでNylon-6,6のみを溶解させ,その残渣であるシリコン樹脂を分離した.分離後の濾液に貧溶媒である蒸留水を加えNylon-6,6を析出させることで収率97 wt%以上,純度99%以上のNylon-6,6を回収することができた.回収後の廃液から分離回収したCaCl2はCaCl2–MeOH溶液として再利用可能であることを確認した.一方,CaCl2–MeOH溶液中のNylon-6,6を赤外分光分析した結果,N–H基の変角振動およびC–N結合の伸縮振動を示すピークが高波数へシフトしていることを確認した.Nylon-6,6の分子相互間に形成している水素結合の弱化もしくは切断が原因であると考えられた.以上の原因から,Nylon-6,6はCaCl2–MeOH溶液に対し溶解性を示すのではないかと考えられた.提案する方法は無機酸やフェノール類を溶媒として使用する方法より安全性の高いNylon-6,6分離再生プロセスであると考えられる.
- 2011-07-20
著者
-
古池 哲也
関西大・化学生命工・HRC
-
田村 裕
関西大・化学生命工・HRC
-
山本 秀樹
関西大学環境都市工学部 エネルギー・環境工学科
-
古池 哲也
関西大学化学生命工学部
-
山本 秀樹
関西大学環境都市工
-
田村 裕
関西大・工
-
長野 由季
関西大学環境都市工学部 エネルギー・環境工学科
-
田村 裕
関西大学化学生命工学部 化学・物質工学科
-
水田 幸太朗
関西大学環境都市工学部 エネルギー・環境工学科
-
山本 秀樹
関西大学 環境都市工学部 エネルギー・環境工学科
-
古池 哲也
関西大・化学生命工
-
田村 裕
関西大学化学生命工学部
関連論文
- 食品製造工程から生じる廃棄物の有価物質への転換再生技術プロジェクト
- キトサンやゼラチンをコーティングしたPLAフィルムの調製
- キチン系止血材のヒトリゾチーム生分解性
- キチン類スポンジ止血材の開発
- 非晶質キチン, キトサンを用いた止血材開発に関する研究
- キトサンスポンジ止血材調製とリゾチーム分解挙動
- レベリングオフ重合度(LODP)と希酸加水分解処理による結晶性の変化から推定した各種キチンの微細構造
- キチンコンポジット繊維
- キチン・キトサンの繊維化とその応用
- キトサンをコーティングしたポリエステル繊維の調製及び組紐化
- 収束ビーム反射測淀法による凝集過程の直接観察
- 収束ビーム反射測定法(FBRM)による油滴一粒子間凝集過程のその場観察
- 各種キチンのレベリングオフ重合度から推測したキチン周期構造の可能性
- キチン・キトサンの放射線照射効果
- キトサンをコーティングした人工硬膜用ポリ乳酸フィルムの調製
- キチン/キトサンハイドロゲルを用いたコンポジット膜の調製及び評価
- β-キチンの高度膨潤材料への展開
- 様々な由来のβ-キチンの溶液挙動
- ゼラチンをコンポジットした新規キチンコンポジット繊維の調製
- キチン・キトサンによるゼラチンのコンポジット化
- βキチンゲルの架橋反応
- 生活廃棄物から生分解性繊維の調製
- 歯科治療におけるキチンゲル使用の臨床報告
- Material Report R&D ゼラチン繊維化技術の開発
- キチンをハイブリットした木質紙の特性
- キチンゲルとゼラチンのハイブリット化とその性質
- キチンによるバクテリアセルロースのハイブリット化とその性質
- キチン繊維の結節性の改善
- エタノール系溶媒へのキチン溶解
- 透析患者の皮膚掻痒症に対するキチンクリームの効果
- 研究ニュース セルロース誘導体とキチンの相互作用
- 食品分野で応用できるキチンとキトサンの機能 (特集 食品における多糖類の構造と物性(3))
- メチルセルロースとキチンのアロイ型高分子
- キチン誘導体キチン誘導体を担体とするセルロースへの官能基導入法
- キチン・キトサンの金属吸着挙動
- キチンの繊維およびシートへの新規再生法
- キチンの溶解におけるカルシウムイオンとの相互作用
- キチンの溶解とハイドロゲル化
- 生体類似・低環境負荷型材料開発プロジェクト
- 再生β-キチンと色素の相互作用
- キチン型結晶構造とキトサン型結晶構造の境界
- 塩化カルシウム-メタノール溶媒系へのキチンの溶解機構
- 含浸樹脂カラム法による重希土残渣からのDy,Y,Tm,Ybの分離-含浸樹脂による希土類の分離に関する研究(第3報)-
- 含浸樹脂カラム法による希土類の分離システムの開発
- 種々の溶剤によるビール粕成形炭中のミネラルの溶出
- バクテリアによる新規多糖合成技術の開発 : バクテリアセルロースの機能化と直接成形化 (産学連携への掛け橋)
- ビール工場から廃棄されるホップ苞部分からのポリフェノール類の分離および溶解度パラメータによる溶解性の評価
- 種々のアルコールによるリン酸の溶媒抽出
- 褥創に対するキチンクリームの1使用例
- キチン類スポンジ止血材の開発
- キチン及びキトサンヒドロゲルの調製と性質
- 重合度の異なるPVA高分子ゲルの吸着特性
- 小型 Falling Needle Rheometer を用いたヒト血液粘度の測定
- SYNTHESIS AND PHYSICAL PROPERTIES OF POTASSIUM-TYPE ZEOLITIC MATERIALS FROM COAL FLY ASH
- 廃棄物由来の吸着材を用いる有害物質の気相吸着
- 廃棄物由来のMg/Al系ハイドロタルサイトを用いた水溶液中の有害重金属イオンの除去
- PREPARATION OF Sm(III) AND Co(II) COMPOSITE OXALATES BY CRYSTALLIZATION-STRIPPING METHOD
- 食品製造工程から生じる廃棄物の有価物質への転換再生技術プロジェクト
- ビール製造工程から排出されるホップ苞部分からのポリフェノール類の抽出
- 石炭灰ゼオライトの陽イオン交換特性と水質浄化材としての応用
- リン酸アルミニウム縮合物AlPO_4-nの生成に及ぼす反応条件の影響
- 種々の層状複水酸化物の合成とその物性評価
- 電気泳動移動度の差を利用した微粒子の分級に関する一考察
- 電気泳動移動度の差を利用した微粒子の分級に関する一考察
- Regeneration technology of tetramethylammonium hydroxide using ion exchange resin
- Hydrothermal synthesis of potassium-type zeolite from coal fly ash and evaluation of its physical properties
- アルミ再生工程から排出される廃棄物を原料とするハイドロタルサイトの合成と物性評価
- ビール糟からのミネラル成分の溶出に関する研究
- 硝酸−水系の低濃度域における気液平衡に及ぼす塩効果を利用した硝酸の濃縮
- アルカリ土類金属-アルコールとキチンの相互作用
- キチンやキトサンをコートしたパルプの製造
- 環境循環型材料としての天然多糖類
- 生体消化性多糖による医薬徐放モデル (特別企画 ミニレビュー特集)
- リン酸化キチンの生理活性 (糖鎖分子の設計と生理機能) -- (糖鎖による生体機能分子の制御)
- 生体類似・低環境負荷型材料設計に関する研究 (産学連携への掛け橋)
- 薬物徐放性担体としてのキチンおよびその誘導体
- 地球環境とバイオマス -多糖類の再利用-
- キチンコンポジット繊維
- キチン・キトサン関連オリゴ糖の合成
- 人工硬膜を指向したPLAフィルムの表面改質
- エアバッグ製造工程で廃棄される残渣からの Nylon-6,6 の分離再生プロセスの開発
- キトサン表面コーティングPLA繊維の調製
- 固相合成法を用いたオリゴ糖の合成
- キチン包含バクテリアセルロースの調製
- キチン, キトサン中のエンドトキシン低減化と測定方法の検討
- イオン液体を用いた糖鎖合成法の開発
- 菌糸由来キトサンの調製と再生医療への応用
- キチン/ポリ(2-ヒドロキシエチルメタクリレートハイブリッドスポンジの調製
- イオン液体を含有するキトサンゲル電解質を用いた非水系電気化学キャパシタの開発
- リン酸化キチンの合成
- β-キチンの溶液内挙動の解明
- 細菌表層含有デオキシ糖の合成
- 麻酔薬担持キチンゲルの調製
- キチンを用いた止血綿の調製
- キチン・キトサンベースの機能材料 (特集 バイオベースの複合材料)
- エレクトロスピニングを用いたキトサン含有ゼラチン不織布の調製
- キトサン含有ゼラチン中空糸の調製
- キトサンヒドロゲルの有機酸に対する溶解性の検討と応用
- マイクロ波を用いたキトサン誘導体の合成
- 先進医療用材料設計 (プロジェクト研究報告概要集)