抑肝散についての解説 : 抑肝散をより深く知るために
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2011-05-20
著者
-
齋藤 絵美
北里大学東洋医学総合研究所
-
真鈴川 聡
ますずがわ神経内科クリニック
-
山田 和男
東京女子医科大学東医療センター 精神科
-
赤尾 清剛
細野名古屋診療所
-
川嶋 浩一郎
つちうら東口クリニック
関連論文
- うつ病不完全寛解例に対する六味丸,八味地黄丸の効果 (特集 軽症うつと漢方)
- 身体表現性障害の不安 (特集 不安の病理と治療の今日的展開)
- 桂枝去桂加茯苓白朮湯が有効であった4例
- 不正***出血を主訴とした症例に十全大補湯が有効であった2例
- 清脾除湿飲加減で水疱性類天疱瘡が完全寛解した一症例
- 治肩背拘急方の治療経験
- 脊髄炎経過中のこむらがえりに痿証方が奏効した一例
- 顔面症状を伴った頭痛に加味逍遙散料が奏効した3症例
- 慢性湿疹に加味逍遙散料が奏功した2症例
- 223 〓帰調血飲が有効であった婦人科疾患の4例(産科・婦人科疾患1, 第58回日本東洋医学会学術総会)
- 020 舌の経時的所見(伝統医学的病態1,一般演題,伝統医学のあるべきかたちとは-世界の潮流と日本の役割-,第59回日本東洋医学会学術総会)
- 外陰〓痒症・反復性膀胱炎・慢性色素性紫斑に温清飲と苦参湯外用が有効であった1例
- 〓帰調血飲が有効であった大腸憩室症の1例
- 035 順気により改善しえた多汗症の2症例(漢方処方・湯液4, 第58回日本東洋医学会学術総会)
- 北里東医研診療録から(31) : 葛根湯が有効であった小児慢性疾患の2例
- 歯科・口腔外科領域における身体表現性障害の診断と治療
- 歯科・口腔外科領域における身体表現性障害の診断と治療
- 135 児童・思春期の精神科薬物治療における抑肝散の役割(精神・心身医学・全人医療2,一般演題,第57回日本東洋医学会学術総会)
- 不安障害への薬物療法 (特別企画 不安とむきあう)
- 胸脇苦満と身体化症状(心気症状)との相関分析 : 慶大式胸脇苦満評価尺度(K尺度)とScreener for Somatoform Disorders (SSD)日本語版を用いた臨床研究
- サイエンス 歯痛とうつ病や身体表現性障害との関係
- 難治の疾患を対象とした鍼灸治療--医師による実践報告(第8回)長期透析患者に対する鍼治療
- 半夏厚朴湯が有効であった月経困難症の3例
- 更年期障害の漢方療法 (特集 婦人科医療とこれからの漢方療法)
- 159 不正***出血を主訴とした症例に十全大補湯が有効であった2例(産科・婦人科疾患1,一般演題,伝統医学のあるべきかたちとは-世界の潮流と日本の役割-,第59回日本東洋医学会学術総会)
- 033 半夏厚朴湯が有効であった月経困難症の3例(産科・婦人科疾患3,一般演題,第57回日本東洋医学会学術総会)
- 高齢者の不安・身体化症状と漢方 (特集 高齢者の精神障害と漢方)
- 双極性うつ病の治療 (特集 双極性スペクトラム障害)
- 特集にあたって (特集 医療倫理と漢方)
- 漢方薬 (今日の精神科治療指針2006) -- (薬物療法)
- 漢方のエビデンス (特集2 漢方を活かす)
- 小児の精神発達障害,心身症における抑肝散と抑肝散加陳皮半夏の使用経験 (第61回日本東洋医学会学術総会 伝統医学臨床セミナー 抑肝散の応用)
- 双極性障害と抗うつ薬 (抗うつ薬) -- (抗うつ薬と治療)
- 精神・神経科領域に於ける応用:抑肝散をいかに使うか (第61回日本東洋医学会学術総会 伝統医学臨床セミナー 抑肝散の応用)
- 産婦人科における応用:抑肝散の治療経験 (第61回日本東洋医学会学術総会 伝統医学臨床セミナー 抑肝散の応用)
- 双極性障害うつ病相の治療エビデンス (特集 双極性障害の治療を考える--エビデンスレビュー)
- 産婦人科における応用 : 抑肝散の治療経験
- 小児の精神発達障害, 心身症における抑肝散と抑肝散加陳皮半夏の使用経験
- 厥陰病の主たる病証は上熱下寒証である
- 認知症に対する応用 : 認知症に対する漢方治療
- 精神・神経科領域における応用 : 抑肝散をいかに使うか
- 抑肝散についての解説 : 抑肝散をより深く知るために
- 肥満治療における小柴胡湯の小量追加投与の検討(19内分泌・代謝, 第56回日本東洋医学会学術総会)
- 144 注意欠陥多動性障害(ADHD)に対する漢方処方の効果(小児科疾患,一般演題,伝統医学のあるべきかたちとは-世界の潮流と日本の役割-,第59回日本東洋医学会学術総会)
- 076 広汎性発達障害における漢方の有用性に関する検討(2)(小児科2, 第58回日本東洋医学会学術総会)
- 044 広汎性発達障害における漢方の有用性に関する検討(小児科疾患,一般演題,第57回日本東洋医学会学術総会)
- 072 小児および思春期の精神神経疾患に対する抑肝散、抑肝散加陣皮半夏、甘麦大棗湯の臨床効果に関する検討(15 精神・心理(5))
- 178 小児の精神神経症状を中心とした抑肝散加陳皮半夏と甘麦大棗湯の日常臨床における比較検討(41 小児科(1))
- 204 膝関節痛及び多発関節痛に桂芍知母湯エキスを使用した50症例の検討
- 難治性気分障害の治療 : エビデンスレビュー エビデンスに基づいた更年期うつ病の薬物治療ガイドライン
- 抑うつ・不安・不眠の漢方治療
- 産婦人科領域の漢方(上)
- 神経症圏 (特集 精神神経科領域における漢方薬の使い方)
- 漢方医学の進歩と最新エビデンス(Vol.8)うつの漢方治療 : 最新のエビデンス
- 治療のガイドライン,アルゴリズム (特集 双極性障害の治療)
- 臨床睡眠薬理の豆知識(最終回)睡眠改善効果のある漢方薬
- 産婦人科領域の漢方(下2)
- 産婦人科領域の漢方(下1)
- 産婦人科領域の漢方(中)
- 現代社会とうつ病(15)疾病について : 双極性うつ病
- 双極性障害うつ病相の治療エビデンス