クォンティフェロンTB-2Gの関節リウマチにおける潜在性結核診断の有効性と限界
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本結核病学会の論文
- 2010-01-15
著者
-
坂野 章吾
名古屋市立大学大学院医学研究科臨床分子内科学教室血液・膠原病内科
-
坂野 章吾
名古屋市立大学 第2内科
-
坂野 章吾
名古屋市立大学医学部附属病院 中央臨床検査部
-
坂野 章吾
名古屋市立大学膠原病内科
-
坂野 章吾
名古屋市立大学 大学院医学研究科加齢・環境皮膚科学
-
坂野 章吾
名古屋市立大学大学院医学研究科臨床分子内科学
関連論文
- 経過中に心筋梗塞を併発した高齢発症特発性血小板減少性紫斑病の1例
- 第3回東海支部内科専門医部会教育セミナー : 発熱疾患への各分野からのアプローチ
- 495 強皮症におけるケモカイン受容体CXCR3,CCR4発現
- 原発性痛風患者における血漿中 Homocysteine 濃度の検討 : 動脈硬化性合併病態との関連
- 母子に発症し, 子供がmonosomy7 を呈した骨髄異形成症候群
- 甲状腺機能低下症に合併した重症高血圧の1例 : 日本循環器学会第73回東海地方会
- 血管病変 (特集 内科医が診る関節リウマチ--State of Art) -- (臓器合併症に対する対処法)
- 血清尿酸値(高尿酸血症)は痛風のみならず metabolic syndrome, 閉塞性睡眠時無呼吸症候群の臨床マーカーである
- 高尿酸血症・痛風の合併病態, Metabolic Syndrome から"Metabolic Domino"へ
- 痛風と閉塞性睡眠時無呼吸症候群(OSAS)との合併例 ; OSASに対する治療によりコントロール良好となった症例
- 痛風患者末梢血中 Leptin, TNFα 濃度の検討, 易動脈硬化性との関連
- DMARDs(追加)併用療法のresponder・non-responderの検討 (あゆみ 慢性関節リウマチのDMARDs療法)
- 血漿交換療法の新しい適応 : 血球貪食症候群(HPS)に対する効果
- 241 自験膠原病による急性肺胞出血の検討
- アレルギー・膠原病 (特集:この疾患はどう変わってきたか(内科領域))
- 著明な顔面浮腫および眼球結膜浮腫を呈したSLEの1例
- 慢性肝炎の治療中にグリチルリチン投与により低血糖発作を来した高齢者2型糖尿病の1例
- Human Parvovirus B19により全身性エリテマトーデス様病態を呈した1例
- 高齢者の播種性血管内凝固症候群における赤血球の形態学的変化と血小板粒度
- 高齢者悪性腫瘍における貧血に関する臨床的検討
- 紫外線曝露を契機に非露光部へ水疱の拡大を認めた水疱性エリテマトーデスの1例
- クォンティフェロンTB-2Gの関節リウマチにおける潜在性結核診断の有効性と限界
- 診断に苦慮した高齢発症ループスによる漿膜炎の1例
- 皮膚T細胞性リンパ腫の1例
- タイトル無し
- The detection and production of nitric oxide in synovial fluids from patients with acute gouty arthritis