高周波誘導プラズマ質量分析法を用いた生体試料中ホウ素安定同位体の定量
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本微量元素学会の論文
- 2001-03-31
著者
-
篠原 厚子
順天堂大学医学部衛生学
-
柳衛 宏宣
東京大学
-
柳衛 宏宣
帝京大学医学部附属市原病院外科
-
柳衛 宏宣
東京大学大学院工学系研究科原子力国際専攻
-
丸山 一雄
帝京大学薬理学
-
丸山 一雄
帝京大学薬学部
-
千葉 百子
順天堂大医
-
千葉 百子
順天堂大学医学部
-
篠原 厚子
順天堂大学医学部
関連論文
- 中性子捕捉療法におけるドラッグデリバリーシステムの応用(ドラッグデリバリー)
- SF-096-2 WOWエマルションを用いた原発性肝癌に対する肝動注療法の基礎的検討(第108回日本外科学会定期学術集会)
- ***の健康感 : 体型と食に関するアンケート結果
- ウランの生体影響 : 腎毒性を中心に(平成16年度順天堂大学学長特別共同プロジェクト研究成果抄録)
- HPLCによる血中プロトポルフィリン測定法の検討 : 標準液調製の協定と4施設での血液試料の測定結果の比較
- 中性子ラジオグラフィーを用いたリポソーマルデリバリーシステムの検討
- PS-109-4 胃癌におけるポリイオンコンプレックスを用いた遺伝子導入効果に関する検討
- 密着型紫外線顕微鏡による細胞観察
- トランスフェリン修飾PEG-リポソームをDDSキャリアーとしたボロン中性子捕捉療法の基礎的研究
- メチル水銀の毒性発現抑制におけるD-セレノメチオニンの有用性と安全性の検討(平成19年度環境医学研究所プロジェクト研究成果報告書抄録)