レシーバ関数解析から推定された日本列島の地殻構造
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2011-02-25
著者
関連論文
- IAVCEI2008総会参加報告
- 「地震学夏の学校2008」総合報告
- 平成19年(2007年)能登半島地震合同余震観測
- 東海地域における地下深部の反射面 (沈み込み帯の科学と海洋観測技術) -- (1章 沈み込み帯の地球科学(地球物理))
- Depth Phase を使った1990年9月の東海道はるか沖での地震(M6.6)と1991年9月の三宅島近海での地震(M6.3)の深さの推定
- 海外渡航旅費助成金成果報告書
- 東北日本弧下の太平洋プレート内部に発生する稍深発地震活動の時空間変化
- B19 富士山の下にプレートはあるか?(火山の地震・テクトニクス,日本火山学会2007年秋季大会)
- 研究集会「アスペリティのマッピングとモニタリング (EARS : Exploration of Asperities and Reflectors System)」シンポジウム報告
- "不透明"な島弧の最上部マントル (プレート境界型地震監視計画(2))
- プレート境界高間隙水圧帯によって引き起こされる東海スロースリップ--中部日本海陸統合探査の結果 (総特集 プレート境界域の地殻科学)
- 背弧海盆上部マントルの異方性の検出 (総特集 海半球観測研究の進展)
- 北東太平洋地域のCMB直上の地震波速度構造の推定
- 屈折法人工地震探査による九州東部の地殻構造II
- 島弧におけるモホ面近傍の微細構造の研究(その1)
- 3.3.24 内陸地震のテクトニクスに関する研究(3.3 経常研究,3. 研究業務)
- 回折波によるCMB直上の速度構造の推定の試み
- 野島断層解剖計画・1700m孔注水試験に伴う極微小地震活動変化の観測
- Lower Mantle のS波偏向異方性
- 人工地震探査による九州東部の地殻構造 (庄内-串間測線・安心院-田野測線)
- 北部フォッサマグナの深部構造地震探査
- 淡路島直下における1995年兵庫県南部地震の余震分布 -余震分布と活断層との対応-
- 3.3.26 内陸地震のテクトニクスに関する研究(3.3 経常研究,3. 研究業務)
- PV21 "阿蘇 94"広帯域地震計ネットワーク観測
- E24 ASO-94 : 広帯域地震計で診た阿蘇の長周期微動
- E23 阿蘇火山での広帯域地震計ネットワーク観測"阿蘇 94"
- 1964年男鹿半島沖地震(M6.9): 1983年日本海中部地震に19年先行したすべり?
- 九州東部の人工地震観測から推定された地殻構造
- 内陸地震はリフトの再活動によって引き起こされるのか? (総特集 日本海東縁ひずみ集中帯の構造とアクティブテクトニクス(2))
- D16 日光周辺域の地殻内地震波反射面
- 大学合同臨時地震観測によって決定された島弧ー島弧型日高衝突帯付近の震源分布とメカニズム解
- 南関東下に沈み込む太平洋プレート・フィリピン海プレートの構造とテクトニクス (総特集 南関東の直下地震--その切迫性と被害想定) -- (第1章 地震活動・テクトニクス)
- 岩手県釜石沖の固有地震的地震活動
- 東北日本弧下に沈み込む太平洋プレート内部における地震の活動度・発震機構解の時空間変化
- マスター・ソリューション法による三陸沖で発生する地震の震源メカニズム解の推定
- D18 スペクトル比による地殻内反射面下の物性の推定の試み
- 西表島群発地震の地震観測
- 伊豆半島東岸の溶融体を伴う地殻深部不連続面
- PS変換波から推定された関東地方下の太平洋プレート上面について
- P25 レシーバ関数でみた富士山の地下構造(ポスターセッション)
- レシーバ関数解析から推定された日本列島の地殻構造
- 2008年岩手・宮城内陸地震震源域北部における稠密余震観測
- 東海地域下の三次元地震波減衰構造 : 微小地震スペクトルを用いた推定