キシレンによるN_2(A^3Σ^+_u)の失活とキシレン分解生成物の陰極表面への付着による電流阻止作用
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2011-02-01
著者
-
鈴木 進
千葉工業大学
-
鈴木 進
千葉工大教育センター
-
伊藤 晴雄
千葉工業大学
-
鈴木 進
千葉工大 教セ
-
Itoh H
Japan Atomic Energy Research Institute Takasaki Radiation Chemistry Research Establishment
-
Itoh H
Chiba Inst. Of Technol. Chiba Jpn
-
伊藤 晴雄
千葉工業大学 大学院 工学研究科
-
鈴木 進
千葉工業大学 大学院 工学研究科
関連論文
- MgOのγ測定を目的とした放電路の観測
- MgO薄膜の二次電離係数の決定
- 誘電体電極上の蓄積電荷により誘起されるDBDの自己組織化現象
- 千葉工業大学 工学部 電気電子情報工学科 電気工学コース・伊藤研究室
- Ar中におけるMgO薄膜の二次電離係数の測定
- 千葉工業大学 工学部 電気電子情報工学科 伊藤研究室
- 大気圧下における Townsend 放電の成立機構
- MgO薄膜の二次電子放出係数の検討
- 圧電トランスを用いたDBD型オゾン発生器の開発 : 誘電体材料がオゾン生成に及ぼす影響
- N_2(A^3〓^+_u)の大気汚染物質による衝突脱励起反応速度係数の決定