心室頻拍・心室細動に対するアミオダロンの使い方 : 静注薬を中心として
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 特定非営利活動法人 日本心電学会の論文
- 2010-10-22
著者
-
児玉 逸雄
名古屋大学環境医学研究所心・血管分野
-
加藤 貴雄
日本医科大学第一内科
-
清水 渉
国立循環器病センター心臓内科
-
志賀 剛
東京女子医科大学循環器内科
-
加藤 貴雄
日本心臓ペーシング・電気生理学会
-
清水 渉
国立循環器病センター心臓血管内科
-
清水 渉
滋賀医科大学 呼吸循環器内科
-
志賀 剛
東京女子医科大循環器内科
-
加藤 貴雄
日本医大第一内科
-
神谷 香一郎
名古屋大学環境医学研究所心血管分野
-
神谷 香一郎
名古屋大学環境医学研究所
-
清水 渉
国立循環器病セ 病院 内科心臓血管部門
-
加藤 貴雄
日本医科大学 第一内科
-
児玉 逸雄
名古屋大学環境医学研究所循環器部門
-
児玉 逸雄
名古屋市立東市民病院
-
児玉 逸雄
静岡済生会総合病院 循環器内科
-
加藤 貴雄
日本医科大学内科学教室
-
兜玉 逸雄
名古屋大学環境医学研究所 心・血管分野
-
Kodama Itsuo
静岡済生会総合病院 不整脈科
-
Kodama Itsuo
J-rhythm Study
-
神谷 香一郎
名古屋大学環境医学研究所 心・血管分野
-
Kodama Itsuo
山口大学 医学系研究科器官病態内科学循環器内科
-
Kodama Itsuo
東京医科歯科大学生体材料工学研究所
-
Kodama Itsuo
山口大学 循環器内科
-
加藤 貴雄
日本医科大学 教育推進室
-
加藤 貴雄
日本医科大学
-
神谷 香一郎
名古屋大学環境医学研究所器官系機能調節部門液性調節分野
-
児玉 逸雄
名古屋市総合リハビリテーションセンター 企画研究局
-
Kodama Itsuo
名古屋大学環境医学研究所
-
Honjou Haruo
名古屋大学 循環器内科学
-
Honjou Haruo
Department Of Humoral Regulation Research Institute Of Environmental Medicine Nagoya University
-
Honjo Haruo
名古屋大学環境医学研究所
-
Honjo Haruo
Department Of Cardiovascular Research Research Institute Of Environmental Medicine Nagoya University
-
加藤 貴雄
日本医科大学内科学第一
-
Kodama Itsuo
Department Of Circulation Division Of Regulation Of Organ Function Research Institute Of Environment
-
志賀 剛
東京女子医科大学 循環器内科
-
児玉 逸雄
名古屋大学環境医学研究所
-
Kodama Itsuo
Department Of Cardiovascular Research R.i.e.m. Nagoya University
-
児玉 逸雄
名古屋大学
-
香坂 俊
慶應義塾大学医学部循環器内科
-
清水 渉
国立循環器病研究センター病院心臓血管内科
-
志賀 剛
東京女子医科大学
-
児玉 逸雄
Department Of Cardiovascular Research Research Institute Of Environmental Medicine Nagoya University
-
本荘 晴朗
Department Of Cardiovascular Research Research Institute Of Environmental Medicine Nagoya University
-
志賀 剛
日本臨床薬理学会
-
Kodama Itsuo
Department Of Circulation Division Of Regulation Of Organ Function Research Institute Of Environmental Medicine Nagoya University
-
神谷 香一郎
名古屋大学医学部環境医学研究所
関連論文
- 循環器診療における検査・治療機器の使用、保守管理に関するガイドライン
- 心臓突然死の予知と予防法のガイドライン(循環器病の診断と治療に関するガイドライン(2003-2004年度合同研究班報告))
- 心筋細胞活動電位数値計算モデルを用いた動物種によるI_ブロッカーに対する感受性の違いに関する検証
- 1. 新生仔ラット培養心筋細胞への高頻度電気刺激負荷によるギャップ結合蛋白発現修飾の検討, MAPキナーゼとアンギオテンシンII受容体拮抗薬との関連について(第15回山口大学医学部第二内科飛翔会循環器研究会)
- 9) アルドステロンの心筋細胞ギャップ結合リモデリングへの影響(第91回日本循環器学会中国地方会)
- 心不全発現過程におけるギャップ結合リモデリングについて(4.心不全と不整脈,第71回日本循環器学会学術集会)
- B-5 アルドステロンと心室筋細胞のギャップ結合リモデリングの検討(Biomedical Section,一般演題,講演抄録,第107回山口大学医学会学術講演会)
- 74)アルドステロンの培養心筋細胞ギャップ結合に及ぼす影響の検討(第88回日本循環器学会中国・四国合同地方会)
- ダイジェスト版 : 心臓突然死の予知と予防法のガイドライン
- 新生仔ラット培養心筋細胞への高頻度電気刺激負荷によるギャップ結合蛋白発現修飾の検討 : MAPキナーゼとアンギオテンシンII受容体拮抗薬との関連について(小西賞受賞者)