一次修復不能な広範囲腱板断裂に対する partial repair 法
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The purpose of this study was to report the surgical procedure and clinical results of the partial repair that we use for treating cases of rotator cuff tears that are untreatable by primary repair. 30 shoulders, which had more than three tendon tears, were selected from 123 shoulders which had a two-year history after operation for massive tendon tears. They were performed according to the partial repair by Burkhart et al. To evaluate the clinical results, the UCLA score was scored and the range of motion and the muscle strength of the patients were measured. Evaluation by MRI was done by measuring the thickness of the belly of the supraspinatus muscle and the anterior fibers of the deltoid muscle, and fatty degeneration of the supraspinatus muscle belly. The total score of the UCLA score at 2 years after operation improved significantly to 31.9 points (mean value) (p<0.01), with statistically significant improvement of joint motion and muscle strength (p<0.05, p<0.01). Image assessments by MRI revealed no significant improvement in any of the findings defined above. Although the partial repair was insufficient to improve the tendon itself, it did improve the shoulder function: a high level of patient satisfaction was achieved. Therefore, the partial repair might be a good option for the treatment of irreparable rotator cuff tears.
- 2010-08-04
著者
-
小林 博一
中信松本病院整形外科
-
畑 幸彦
信州大学附属病院リハビリテーション部
-
石垣 範雄
信州大学附属病院リハビリテーション部
-
村上 成道
相澤病院スポーツ障害予防治療センター
-
加藤 博之
信州大学医学部整形外科
-
加藤 博之
信州大学 整形外科
-
中村 恒一
信州大学医学部附属病院 リハビリテーション部
-
畑 幸彦
信州大学医学部附属病院 リハビリテーション部
-
石垣 範雄
信州大学医学部附属病院 リハビリテーション部
-
伊坪 敏郎
信州大学医学部整形外科
-
内山 茂晴
信州大学医学部整形外科
-
加藤 博之
信州大学医学部器官制御生理学
-
加藤 博之
伊那中央病院 整形外科
-
加藤 博之
信州大学医学部附属病院
-
畑 幸彦
信州大学整形外科
-
村上 成道
相沢病院 スポーツ障害予防治療センター
-
伊坪 敏郎
信州大学整形外科
-
中村 恒一
信州大学整形外科
-
内山 茂晴
信州大学整形外科
-
畑 幸彦
信州大学医学部付属病院リハビリテーション部
-
加藤 博之
信州大学 医学部運動機能学講座
-
伊坪 敏郎
信州大学 整形外科
-
中村 恒一
信州大学医学部整形外科学
-
中村 恒一
信州大学医学部整形外科
-
石垣 範雄
信州大学医学部付属病院 リハビリテーション部
-
伊坪 敏郎
信州大学医学部 整形外科
-
内山 茂晴
信州大学医学部 整形外科
-
小林 博一
中信松本病院 整形外科
-
中村 恒一
信州大学医学部付属病院 リハビリテーション部
-
畑 幸彦
信州大学医学部付属病院 リハビリテーション部
-
加藤 博之
信州大学医学部 整形外科
-
石垣 範雄
信州大学医学部 整形外科
-
中村 恒一
信州大学医学部 整形外科
関連論文
- 腱板断裂術後に発症した CRPS タイプ I について
- 腱板断裂術後 MR 画像評価の臨床的意義
- 腱板断裂に伴う関節症変化の悪化要因と臨床成績への影響
- 肩甲下筋腱を含む腱板断裂例に対する上腕二頭筋長頭腱を用いた手術方法の検討
- 2-4-24 肩甲下筋腱断裂を含む肩腱板断裂例に対する上腕二頭筋長頭腱を使うパッチ法の治療成績(骨関節(肩),口演,一般演題,リハビリテーション医学の進歩"評価から治療介入へ",第45回日本リハビリテーション医学会学術集会)
- 肩腱板断裂術後1年で残存する痛みの要因 : 第2報
- 腱板断裂術後にMRI高輝度部分の低信号化を妨げる因子
- 関節包側腱板不全断裂に対する保存的治療の選択基準
- 肩腱板断裂に伴う痛みが臨床所見に及ぼす影響
- サイドスロー転向後に発生した利き手側肋骨疲労骨折の1例