管腔器材を用いた各種洗浄法の判定
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
鏡視下手術の増加により,管腔器材の確実な洗浄は滅菌保証の観点からも重要である.今回,管腔を有する実験器材を用い洗浄の評価を実施した.器材は,長さ40 cm,I群はシリコン製管(内径4 mm)・II群はステンレス管(内径2 mm)とし,各々編み込み式ワイヤーを入れた.人血をI群に各1 cc,II群に各0.5 cc注入し19時間40分放置した.I・II群各5本をA〜Eの方法で洗浄した.A法・B法は1%酵素系弱アルカリ洗剤で30分浸漬洗浄した.さらにA法は,ワイヤーを管腔から抜きウォッシャーディスインフェクタ超音波槽で洗浄し,B法は,A法と同条件で水流式ウォッシャーディスインフェクタ下段にて洗浄した.C法は,真空超音波・吸引・噴射機能付き管腔洗浄機,D法は吸引付き管腔専用洗浄機を用いた.C法・D法は,前浸漬洗浄は実施せず,また管にワイヤーを挿入したまま洗浄した.E法は,A法と同様の浸漬洗浄後,ワイヤーを管腔から抜き用手洗浄後,ウォーターガンで内腔のすすぎを十分実施した.洗浄効果は,ナイスチェック応用法で判定した.抽出液は,比色計を用いて計測し残留蛋白量で数値化し,5本の平均残留蛋白量を求めた.各法のI・II群残留蛋白質量(μg)は,A法(141・154),B法(1410・707),C法(5・2),D法(14・5),E法(2426・129)であった.C法・D法の管腔洗浄機にて洗浄した群は格段に残留蛋白値が低く,洗浄効果が高いことが示された.
- 2010-07-23
著者
関連論文
- 婦人科良性腫瘍クリティカルパスの導入とその効果--100例の実践結果から
- 新棟移転に伴う中央材料室機器導入と洗浄評価
- 産後うつ病に関連する要因の分析
- P1.新棟移転に伴う中央材料室機器導入と洗浄評価(一般演題講演集,第84回日本医療機器学会大会)
- P1 新棟移転に伴う中央材料室機器導入と洗浄評価(洗浄I,変わりゆく医療と時代を支える医療機器の新展開,第84回日本医療機器学会大会)
- 乳幼児をもつ就労女性の育児ストレスと職業性ストレスの分析
- 管腔器材の各種洗浄方法を用いた洗浄評価と課題
- 管腔器材を用いた各種洗浄法の判定
- 各部署で発生した汚染器材の一括処理方式の構築 (特集 見落としていませんか? 「洗浄」徹底ガイド)
- 採血と末梢静脈ライン確保 (特集 感染対策とことん院内徹底(1)これが大原則! 新入職者に教える病院の歩き方)
- ワクチンプログラムを中心とした職業感染防止活動の報告
- 管腔器材を用いた各種洗浄法の判定
- 病棟周囲の改修工事 (特集 状況シミュレーションで理解する 感染対策のための症状・症候のみどころとアセスメント)
- ワクチンプログラムを中心とした職業感染防止活動の報告