小児外傷における歯根破折歯の処置
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2009-12-25
著者
関連論文
- Axenfeld-Rieger 症候群小児の歯科学的所見
- 大学病院を受診した自閉症児の保護者の歯科意識調査
- Axenfeld-Rieger 症候群小児の一例
- 機能的顎骨折治療法による小児下顎骨関節突起骨折の時系列的CT治癒経過像
- 歯学部附属病院小児歯科における21年間の初診患児の実態調査
- 地域乳幼児歯科保健管理に関する研究 : 第3報 乳幼児期の健診回数および母親の年齢と齲蝕罹患状態の関連性について
- 当センターにおける10年間の障害者歯科診療の実態について
- 自閉症児の早期支援学級における口腔保健実態調査
- 慢性皮膚粘膜カンジダ症患者の歯科治療経験
- 咬合床装着が Duchenne 型筋ジストロフィーの摂食・嚥下機能に及ぼす効果についての検討
- 低年齢児の齲蝕発生のリスク因子に関する研究 : とくに母親の初産年齢について
- 小学校におけるフッ化物洗口の齲蝕予防効果
- 急速アパタイト転換型リン酸カルシウムセメントによるラット皮下組織のpH変化
- 全国29歯科大学・大学歯学部における小児歯科学教育の実態
- 乳歯および幼若永久歯の歯根破折の処置
- 小児外傷における歯根破折歯の処置
- 筋ジストロフィーの歯列・咬合異常による咀嚼障害に対する咬合床を用いた治療法 (特集 筋ジストロフィーの歯科学的問題)
- センターにおける長期口腔保健管理の有効性について