重度骨格性反対咬合症例の矯正単独治療について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2003-09-30
著者
関連論文
- D特-5 周期的伸展力を加えたヒト歯根膜細胞のCOX-2発現について
- B-25-10 : 50 ヒト歯根膜細胞への周期的伸展力がPGE_2,IL-1β産生に与える影響
- 顎関節症状と下顎頭偏位の関係について : Mandibular Positioning Indicator による評価
- J-hook headgear を使用した際の下顎歯列弓への影響について : high-pull および straight-pull headgear との比較
- B-21-14 : 00 SV40遺伝子導入によるヒト歯根膜由来細胞株の樹立
- D-18 メカニカルストレスを加えたヒト歯根膜由来細胞のPGE_2、IL-1β産生に及ぼす___- ___- senescenceの影響
- A-32-10 : 30 LPS刺激によるヒト培養歯肉線維芽細胞のPGE_2およびIL-1β産生能に与えるin vitro senescenceの影響
- C-28 ヒト歯根細胞シクロオキシゲナーゼ産生に対するメカニカルストレスの影響
- 外科矯正治療における良好なプロファイルを得るためのキーファクター
- 犬歯, 小臼歯変則抜歯矯正治療症例の術後安定性について
- 重度骨格性反対咬合症例の矯正単独治療について
- Mandibulofacial dysostosisと思われる症例の歯科矯正学的所見
- 過蓋咬合者における側方歯群の植立状態に関する研究--とくにOblique Cephalogram(45。斜位)の分析成績について
- Oblique Cephalometryに関する研究-1-被写体とX線フィルム像との変異について
- 多数の小臼歯先天性欠損を伴った前歯部反対咬合患者の一治験例
- 低出力レーザー照射が実験的歯の移動に伴う歯槽骨骨形成に与える影響
- 低出力レーザーの生体光刺激作用とその発現機序(特別講演I,第51回北海道矯正歯科学会大会)
- 実験的歯の移動がラット切歯の成長に及ぼす影響について
- Chlorhexidine応用による歯垢生成抑制率
- Analysis of Patient Questions Collected for the Establishment of Clinical Guidelines for the Treatment of Jaw Deformities
- 顔面非対称症例における下顎枝矢状分割術単独施行の正貌術後評価
- Hydroxyapatite 不織布を用いたラット歯周病実験モデルの開発
- 上顎埋伏犬歯と隣接歯との距離および歯根吸収に関する検討 : 高解像度 Dental CT(3DX) による三次元画像診断
- 顕著な側貌の改善を得た成人上下顎前突難症例の矯正治療
- 歯科用小照射野X線CTを用いた歯科診断支援システム開発 : 第1報 : 有限要素解析のための三次元構造解析モデル構築
- 成人の著しい開咬の矯正治験例
- 日本大学歯学部付属歯科病院歯科矯正科に来院した外科矯正患者の臨床統計的調査
- 矯正用ミニインプラントの埋入角度が初期安定性に及ぼす影響
- 顎変形症診療ガイドライン策定のために収集した patient question の分析
- 大きな顎の近遠心的ディスクレパンシーを有する成人骨格性反対咬合症例に対し下顎枝矢状分割法を併用した矯正治験例