内頸動脈および中大脳動脈閉塞症例における内頸動脈血流速度波形の解析
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1999-08-31
著者
-
峰松 一夫
国立循環器病センター内科脳血管部門
-
長束 一行
国立循環器病センター内科脳血管部門
-
矢坂 正弘
九州医療センター脳血管内科
-
山口 武典
国立循環器病センター
-
矢坂 正弘
国立循環器病センター脳血管内科
-
矢坂 正弘
国立病院機構九州医療センター脳血管内科
-
矢坂 正弘
国立循環器病センター 内科脳血管部門
-
矢坂 正弘
国立循環器病センター
-
木村 和美
川崎医科大学脳卒中医学
-
木村 和美
国立循環器病センター内科脳血管部門
-
古賀 政利
国立循環器病センター内科脳血管部門
-
伊佐 勝憲
国立循環器病センター内科脳血管部門
-
木村 和美
国立循環器病センター 内科脳血管部門
-
脇田 政之
国立循環器病センター内科脳血管部門
-
山口 武典
国立病院機構九州医療センター 脳血管センター臨床研究部脳血管内科
-
長束 一行
国立循環器病センター 内科脳血管部門
-
峰松 一夫
国立循環器病センター リハビリテーション部
-
長束 一行
国立循環器病研究センター脳神経内科
関連論文
- 司会のことば
- 脳血管障害、腎機能障害、末梢血管障害を合併した心疾患の管理に関するガイドライン(ダイジェスト版,循環器病の診断と治療に関するガイドライン(2006-2007年度合同研究班報告))
- 脳血管障害、腎機能障害、末梢血管障害を合併した心疾患の管理に関するガイドライン(循環器病の診断と治療に関するガイドライン(2006-2007年度合同研究班報告))
- 脳血管障害、腎機能障害、末梢血管障害を合併した心疾患の管理に関するガイドライン
- 座長の言葉
- 座談会 新しいエビデンスに基づく脳卒中の予防と治療 (特集 脳卒中の予防と治療)
- 脳虚血病態の定量的測定
- 発症3時間以内の虚血性脳血管障害に対するGMK-527(アルテプラーゼ)静注療法臨床試験の結果
- 抗血栓療法中に発症した脳出血の臨床的特徴 : 多施設共同後ろ向き研究(循環器病研究委託費15公-1)
- 抗血栓療法施行患者の抜歯における出血管理に関する検討