抗血栓療法施行患者の抜歯における出血管理に関する検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2004-03-10
著者
-
森本 佳成
大阪大学大学院歯学研究科 統合機能口腔科学専攻 高次脳口腔機能学講座(歯科麻酔学教室)
-
丹羽 均
大阪大学大学院歯学研究科 統合機能口腔科学専攻 高次脳口腔機能学講座(歯科麻酔学教室)
-
峰松 一夫
国立循環器病センター内科脳血管部門
-
矢坂 正弘
九州医療センター脳血管内科
-
矢坂 正弘
国立循環器病センター脳血管内科
-
矢坂 正弘
国立病院機構九州医療センター脳血管内科
-
矢坂 正弘
国立循環器病センター 内科脳血管部門
-
矢坂 正弘
国立循環器病センター
-
木村 和美
川崎医科大学脳卒中医学
-
米田 卓平
大阪大学大学院歯学研究科統合機能口腔科学専攻高次脳口腔機能学講座
-
木村 和美
国立循環器病センター内科脳血管部門
-
木村 和美
国立循環器病センター 内科脳血管部門
-
丹羽 均
大阪大学歯学部附属病院歯科麻酔科
-
森本 佳成
大阪大学大学院歯学研究科統合機能口腔科学専攻高次脳口腔機能学講座
-
森本 佳成
大阪大学大学院歯学研究科 統合機能口腔科学専攻 高次脳口腔機能学講座
-
米田 卓平
大阪大学大学院歯学研究科 統合機能口腔科学専攻 高次脳口腔機能学講座
-
丹羽 均
大阪大学大学院歯学研究科 統合機能口腔科学専攻 高次脳口腔機能学講座
-
丹羽 均
大阪大学歯学部歯科麻酔学講座
-
丹羽 均
大阪大学大学院歯学研究科高次脳口腔機能学講座
-
丹羽 均
大阪大学大学院歯学研究科歯科麻酔学
-
峰松 一夫
国立循環器病センター リハビリテーション部
-
丹羽 均
大阪大学大学院歯学研究科 口腔科学専攻高次脳口腔機能学講座 歯科麻酔学教室
関連論文
- 司会のことば
- 加工ブシ末製剤との併用によりカルバマゼピンの減量が可能であった三叉神経痛の3症例
- 脳血管障害、腎機能障害、末梢血管障害を合併した心疾患の管理に関するガイドライン(ダイジェスト版,循環器病の診断と治療に関するガイドライン(2006-2007年度合同研究班報告))
- 脳血管障害、腎機能障害、末梢血管障害を合併した心疾患の管理に関するガイドライン(循環器病の診断と治療に関するガイドライン(2006-2007年度合同研究班報告))
- 脳血管障害、腎機能障害、末梢血管障害を合併した心疾患の管理に関するガイドライン
- 座長の言葉
- 全静脈麻酔中にアドレナリン添加局所麻酔薬の投与により房室接合部調律が生じた1症例
- 座談会 新しいエビデンスに基づく脳卒中の予防と治療 (特集 脳卒中の予防と治療)
- 脳虚血病態の定量的測定
- 発症3時間以内の虚血性脳血管障害に対するGMK-527(アルテプラーゼ)静注療法臨床試験の結果
- 抗血栓療法中に発症した脳出血の臨床的特徴 : 多施設共同後ろ向き研究(循環器病研究委託費15公-1)
- 口腔外科手術における塩酸デクスメデトミジンおよびミダゾラムを併用した静脈内鎮静法の有用性
- 抗血栓療法施行患者の抜歯における出血管理に関する検討
- 脳卒中地域医療の現状を把握するための全国アンケート調査 : 急性期病院の現状
- オーストラリアの脳卒中救急医療体制について : メルボルン市 Austin Hospital 訪問
- 脳卒中地域医療の現状を把握するための全国アンケート調査 : 回復期リハビリテーション病棟の現状
- 脳卒中地域医療の現状を把握するための全国アンケート調査 : 一般診療所の現状
- 脳卒中地域医療の現状を把握するための全国アンケート調査 : 維持期入院入所施設の現状
- 脳卒中地域医療の現状を把握するための全国アンケート調査 : 通所および訪問施設事業所の現状
- Stroke Unit の現状と課題 : 急性期脳卒中診療体制に関する全国アンケート調査から
- 総頸動脈径と大動脈瘤との関連性に関する検討
- 脳血管疾患 : 超音波による解析
- CAROTID ULTRASONOGRAPHIC FINDINGS IN JAPANESE TAKAYASU'S ARTERITIS
- 前大脳動脈領域梗塞によるhomolateral ataxia and crural paresisの1例
- 脳梗塞発症前後にWallenberg症候群のTIAを頻発した1例
- 心原性脳塞栓症の病態と治療
- 虚血性脳血管障害における右左シャントおよび心房中隔瘤の意義 : コントラスト経食道心エコー図による検討
- 経頭蓋カラードプラによる脳血管病変の診断
- 心原性塞栓症の再発予防(急性期, 慢性期)
- 後大脳動脈皮質枝領域梗塞の病因の検討
- 脳梗塞診療に必要な臨床検査 (今月の主題 脳卒中)
- 海外視察報告 : ドイツの脳卒中医療システムについて
- 海外視察報告 : 米国 Joint Commission on Accreditation of Healthcare Organizations (JCAHO) による一次脳卒中センター (Primary Stroke Center) の認証システムについて
- 経口腔頸部血管超音波検査
- 地域の重度障害者歯科診療所の開設から1年間の実態調査
- 新規開設の重度障害者歯科診療所と既設の口腔保健センターとの連携について
- 虚血性脳卒中患者におけるメタボリックシンドロームと大動脈弓部粥腫の関連
- 都市部一般住民における歯数とメタボリックシンドロームとの関係 : 吹田研究
- 発症3時間以内の来院患者への救急対応の現状 : 脳梗塞アルテプラーゼ静注療法に備えて
- 色素性乾皮症患者の歯科治療時の全身麻酔経験
- 都市部一般住民における口腔健康と耐糖能との関係 : 吹田研究
- 口腔顔面痛に対する加工ブシ末製剤の有用性
- 仮性左心室瘤患者における抜歯時の全身管理経験
- 左室孤立性心筋緻密化障害の疑いのあるもやもや病患者の麻酔経験
- 肺動静脈瘻による奇異性脳塞栓症の臨床的検討 : 注目すべき右左シャント疾患
- 急性期脳卒中の画像診断 急性期脳虚血液巣の拡大と脳循環代謝:Diffusion MRI, PETによる検討
- ヘパリン起因性血小板減少症(1.脳神経外科医が知っておきたい全身合併症,全身脈管病としての脳卒中)
- ヘパリン起因性血小板減少症
- (2)ヘパリン起因性血小板減少症(1. 脳神経外科医が知っておきたい全身合併症,PS1-1 全身脈管病としての脳卒中,プレナリーセッション,脳神経外科の夢と志,第28回日本脳神経外科コングレス総会)
- エリスロマイシンによる難聴を合併したリステリア髄膜炎・脳室炎の1例
- 虚血性脳血管障害急性期患者における出血性梗塞とその関連因子
- 322 心臓移植患者への理学療法の経験(呼吸・循環器系疾患)
- 急性期脳梗塞の病型診断における新しい分子マーカー,プロトロンビン・フラグメント1+2および活性型第VII因子測定の意義
- もやもや病の診断・治療に関する現状と今後の展望
- 経口腔頸部血管超音波検査
- 大阪大学歯学部附属病院夜間・休日緊急診療の現状と問題点
- 超急性期虚血性脳血管障害に対するrt-PA静注療法 : 効果と限界
- 神経病学--血管系を中心に (特集 臨床医学の展望2008--診断および治療上の進歩(1))
- 埋め込み型除細動器(ICD)を装着された心肺停止既往患者の全身麻酔経験
- 50歳以下発症の脳梗塞の検討
- 循環器病研究委託費15公-1 分担研究課題1 : 「抗血栓療法中に発生する出血性合併症, 特に頭蓋内出血の実体と対策に関する研究」成果報告
- 若年世代における脳血管障害の現状
- 抗凝固療法中患者の抜歯時の出血管理
- 動脈解離にともなう延髄内側梗塞との鑑別を要した頸髄硬膜外血腫の1例
- 心原性脳塞栓症の急性期治療 (特集 心房細動--心原性脳塞栓予防のための包括的管理(後編))
- 若年者脳卒中診療の現状に関する共同調査研究若年者脳卒中共同調査グループ(SASSY-JAPAN)
- 抜歯時のワルファリン管理に関するアンケート調査
- 脳梗塞急性期の頸部超音波検査
- 臨床 各種抗凝血薬の分子作用メカニズムと治療への展望 (特集 脳血管障害の分子医学--基礎と臨床)
- 座長の言葉
- 発症3時間以内に受診した脳梗塞の入院時NIHSSスコアと退院時転帰脳梗塞急性期医療の実態に関する研究グループ(J-MUSIC)
- 会長講演 日本人の急性期脳梗塞の現状と転帰--認知機能障害を中心に
- 急性期脳梗塞の臨床像およびその医療の地域差に関する多施設共同研究
- 急性の低酸素症が覚醒・無拘束ラットの血圧・心拍のゆらぎに及ぼす影響 : Wavelet 法による自律神経系活性の解析
- 大阪大学歯学部附属病院における院内救命処置研修 : 受講者の救命処置研修に対する経年的意識変化
- 全身麻酔中の笑気吸入が術後の悪心嘔吐に及ぼす影響
- 当診療所での麻酔管理下歯科治療における前投薬の有用性
- 薬理的アプローチで麻酔導入困難な障害者に対して麻酔導入トレーニングを行った2症例
- 歯科治療を契機に発症した非定型顔面痛の4年間の経過 : Narrative Based Medicine に基づくアプローチ
- 研修歯科医に対する救命処置研修の効果と知識の維持に関する検討
- 自動体外式除細動器(AED)により救命できた院内心肺停止の1症例
- 脈波伝播速度を指標にした全身麻酔中における循環変動の予測に関する研究
- 笑気吸入鎮静法における鼻カニューレと鼻マスクとの吸入笑気濃度の比較
- 喉頭軟化症を合併したKniest骨異形成症患者の全身麻酔経験
- 術前の血糖コントロールが不良であったインスリン依存性糖尿病患者の麻酔経験
- 挿管困難症における Endoscopy Mask^【○!R】 の有用性
- 4-ノニルフェノールはマウス神経幹細胞の分化・増殖を抑制する
- HIV感染者における口腔外科小手術の合併症に関する検討
- 抗血栓療法施行患者の歯科治療における出血管理に関する研究
- AIDS患者にみられた難治性再発性アフタの1例 : 長期副腎皮質ホルモン療法の有効性と問題点
- 大阪大学歯学部附属病院における院内救命処置研修の現況と展望
- Diclofenacの神経幹細胞分化,増殖に対する作用
- 第36回日本歯科麻酔学会総会・学術集会を開催するにあたって
- 口腔顔面痛に対する東洋医学的アプローチ
- 歯科臨床における局所麻酔薬アレルギー
- 局所麻酔による局所的・全身的偶発症 : 最近の話題から
- 歯科用局所麻酔薬に添加された血管収縮薬の循環におよぼす影響 : 安全な歯科治療のための血管収縮薬の使用法
- 顎関節鏡視下剥離授動術中に三叉迷走神経反射による高度な徐脈が生じた1症例
- 気管分岐異常を合併した乳児の口唇裂手術に対する全身麻酔経験
- 上下顎骨切り術後の誤嚥性肺炎による呼吸不全から筋強直性ジストロフィーと診断された1症例