先天性膀胱尿管狭窄に胸腹水・急性腎不全を合併した1例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2002-08-31
著者
-
土田 聡子
秋田大学小児科
-
土田 聡子
秋田大学生殖発達医学講座小児科
-
田村 啓成
秋田大学医学部生殖発達医学講座小児科学分野
-
三上 珠希
秋田大学医学部生殖発達医学講座小児科学分野
-
高田 五郎
秋田大学医学部生殖発達医学講座小児科学分野
-
高田 五郎
秋田大学 医学部 小児科
-
土田 聡子
秋田大学 医学部 生殖発達医学講座 小児科学分野
-
田村 啓成
雄勝中央病院 小児科
-
石井 治佳
秋田大学 小児科
-
三上 珠希
秋田大学 小児科
-
土田 聡子
秋田大学医学部機能展開医学系小児科学講座
-
田村 啓成
秋田大学医学部機能展開医学系小児科学講座
関連論文
- 常染色体劣性多発性嚢胞腎で, 生体肝腎同時移植を行った4歳女児例
- 当科における乳幼児に対する急性血液浄化療法
- ニーマンピック病C型 : 新規遺伝子異常と酸性スフィンゴミエリナーゼ活性低下の解析
- リジン尿性蛋白不耐症の日本人症例における遺伝子解析 : 創始者効果の証明
- 低蛋白血症を伴う新生児肝炎-脂肪肝・肝ヘモジデローシスの合併
- テトラヒドロビオプテリン(BH4)反応性高フェニルアラニン血症の診断と治療
- 著明な高アンモニア血症に対して持続血液透析(CVVHD)を施行した有機酸血症の1例
- 持続血液透析にて急性期を脱し得たプロピオン酸血症の新生児例
- 同一変異を有する糖原病VIII型 (XLG type II) での臨床的多様性
- 硫酸亜鉛の食直後投与による Wilson 病維持療法