林縁周辺で捕獲されたイノシシの環境選択
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2008-06-30
著者
-
本田 剛
山梨県総合農業技術センター
-
佐藤 喜和
日本大学生物資源科学部森林資源科学科
-
佐藤 喜和
日本大学生物資源科学部
-
本田 剛
山梨県総合農業試験場
-
佐藤 喜和
東京大学大学院農学生命科学研究科野生動物システム学研究室
-
林 雄一
日本大学生物資源科学部森林資源科学科野生動物学研究室
関連論文
- 神奈川県藤沢市周辺におけるタイワンリスの分布
- 鳥獣害から果樹園を護る(41)都市農業地域における電気柵を用いたブドウ園へのハクビシン侵入防御策
- イノシシ被害の発生に影響を与える要因 : 農林業センサスを利用した解析
- 被害防止柵の効果を制限する要因 : パス解析による因果推論
- トチノキヒメヨコバイがトチノキの早期変色・落葉に及ぼす影響 : 薬剤散布による早期変色防止効果(一般講演(口頭発表),第8回大会講演要旨)
- 獣害柵設置の落とし穴(第4回)イノシシが入る柵、入らない柵
- ヒグマの背擦り行動に伴う樹木被害と樹木の選択性
- ヒグマの食性 : 地域による違いと年変動
- ヘアトラップによる体毛回収とDNA個体識別を用いたクマ類の個体数推定の現状と課題
- 林縁周辺で捕獲されたイノシシの環境選択