維持透析中の腎不全患者に生じた成人のブドウ球菌性熱傷様皮膚症候群および敗血疹の1例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本皮膚科学会西部支部の論文
- 2005-12-01
著者
-
福岡 麻美
佐賀大学医学部内科
-
福岡 麻美
佐賀大学医学部臨床検査医学講座
-
三砂 範幸
佐賀大学医学部内科学皮膚科
-
尾形 美穂
佐賀大学医学部内科学皮膚科
-
中房 淳司
佐賀大学医学部内科学皮膚科
-
永瀬 浩太郎
佐賀大学医学部内科学皮膚科
-
安藤 高志
佐賀大学医学部腎臓内科
-
三浦 由宏
佐賀大学医学部内科学皮膚科
関連論文
- Muir-Torre症候群の1症例に生じた皮膚腫瘍の病理組織学的検討 : 脂腺腫瘍の新分類に基づく病理組織学的検討
- 肺膿瘍の経過中に認められた感染性肺動脈仮性動脈瘤の1例
- 微生物検査室との連携による Bacteremic Sepsis の横断的診療
- 20. 免疫組織化学的染色が診断に有用であった縦隔胚細胞腫瘍の1例(第44回日本肺癌学会九州支部会)
- 皮膚平滑筋肉腫の2例
- 左側頭部に生じた皮膚髄膜腫の1例
- フッ化水素ガス吸入によると推定された急性呼吸窮迫症候群(ARDS)の1例
- 摂取された魚骨の穿通により生じた肛門周囲膿瘍の1例
- 症例 広範囲に皮疹を認め多発性単神経炎を伴ったLivedo Reticularis with Summer Ulcerationsの1例
- 陰核癌の1例
- 牛飼育者の子供二人にみられた Trichophyton verrucosum 感染症
- 前駆病変を欠き急速に増大し頭蓋内まで直接浸潤した有棘細胞癌の1例
- 低亜鉛母乳にて生じた獲得型腸性肢端皮膚炎の1例
- 多彩な症状を呈しイヌ回虫幼虫移行症が疑われた1例
- 内シャント造設後のスチール症候群に伴い発症した diffuse dermal angiomatosis の1例
- 急性骨髄性白血病を合併した皮膚筋炎の1例
- 光線過敏症および著明な色素沈着を伴った皮膚筋炎の1例
- 環状紅斑を呈した乳癌皮膚転移の1例 (特集 上皮系腫瘍)
- 臀部皮下組織に生じた Pleomorphic Liposarcoma の1例
- 症例報告 大腿部に生じたnevus lipomatosus cutaneous superficialisの1例
- 症例 疥癬との関連が疑われた抗p200類天疱瘡の1例
- 手背に生じ, 大型乳頭状結節を形成したミルメシアの1例
- Blaschko 線に沿った線状汗孔角化症の1例
- Late Recurrence ののち, IFN-βが著効し, 長期生存している悪性黒色腫の1例
- Metallosis の1例
- 皮膚に初発した Nasal-type NK/T-cell Lymphoma の1例
- 眼瞼炎様の臨床像を呈した眼瞼部脂腺癌の1例
- 症例 乳房下部に生じたFibroadenoma of the Breastの1例
- P1-434 カルバペネム系抗菌薬使用申請と同時に感染症医へ初回コンサルトを依頼する許可システムの有用性について(一般演題 ポスター発表,感染制御,臨床から学び臨床へと還元する医療薬学)
- 眼瞼脂腺癌を伴った Muir-Torre 症候群
- B群溶連菌 (Streptococcus agalactiae) による壊死性筋膜炎 : 二次性糖尿病患者のインスリン注射部位に生じた1例
- 症例報告 敗血症性ショックを伴ったC群連鎖球菌による丹毒の1例
- 悪性血管内皮細胞腫の3例
- 巨大な尖圭コンジローマを合併したヘイリー・ヘイリー病の1例
- 後頭動脈にも病変をきたした側頭動脈炎の2例
- 多発したマンソン孤虫症の1例
- 症例報告 アトピー性皮膚炎に合併した減汗性コリン性蕁麻疹の1例
- β-Dグルカン値の軽度上昇を伴った先天性皮膚カンジダ症の1例
- 真性多血症患者にみられた Hydroxyurea による難治性皮膚潰瘍の1例
- ベイズ解析を用いた診断確率定量法によるMRSA下気道感染症診断の試み
- 成人に発症した炎症性線状疣贅状表皮母斑の1例
- 副作用により塩酸ミノサイクリンを中止せざるをえなかったツツガムシ病の1例
- Juvenile Temporal Arteritis with Eosinophilia の1例
- 症例 点状表層角膜症を合併した膿疱性乾癬の1例
- 前立腺癌を合併し左乳房・恥骨部の2カ所に病変を認めたPSA陽性異所性乳房外 Paget 病の1例
- Drug-induced Hypersensitivity Syndrome の2例 : 臨床および病理組織学的多様性について
- Granular Cell Tumor の2例 : 偽癌性増殖についての検討
- Leukocytoclastic Vasculitis と LE Profundus を伴ったSLEの1例
- 高Ca血症と白血球増多症を伴った熱傷瘢痕癌の1例
- Vibrio vulnificus 感染症の1死亡例 : 一般診療における初診時CPK値測定の有用性
- 糖尿病性ケトアシドーシスに合併した色素性痒疹の1例
- 老人性色素斑 (特集 プライマリケア医が知っておきたい皮膚病診療のコツ) -- (顔面の病変)
- 症例報告 右下腿部に生じたclosed degloving injuryの1例
- 慢性炎症性脱髄性多発根神経炎に対する免疫グロブリン大量療法後に生じた異汗性湿疹の1例
- 維持透析中の腎不全患者に生じた成人のブドウ球菌性熱傷様皮膚症候群および敗血疹の1例
- Eruptive Collagenoma の1例
- 皮膚腫瘤を形成した精巣原発の髄外性形質細胞腫の1例
- 著明な頚部リンパ節腫大を伴った結節型皮膚サルコイドーシスの1例
- 脊髄係留症候群に起因した足穿孔症の1例
- Fonsecaea pedrosoi による Chromoblastomycosis の1例 : 真皮内に菌糸性菌要素を呈した例
- 粘膜部のみに病変を認めた薬疹の1例
- 乳児の顔面に生じた腫瘤型石灰化上皮腫の1例
- 症例 フェニトインによるStevens-Johnson症候群の1例
- 症例 SLE患者の下肢に生じた皮膚Mycobacterium abscessus感染症の1例
- Fibrous Papule of the Nose の1例 : 結節性硬化症における Angiofibroma との比較検討
- 付属器腫瘍へのアプローチ
- 海綿状態を呈する炎症性皮膚疾患 (spongiotic dermatitis) ならびに乾癬様パターンをとる炎症性皮膚疾患 (psoriasiform dermatitis)
- 海綿状態を呈する炎症性皮膚疾患 (spongiotic dermatitis) ならびに乾癬様パターンをとる炎症性皮膚疾患 (psoriasiform dermatitis)
- 基底細胞癌の病理
- 症例 リファンピシン,オフロキサシン,塩酸ミノサイクリンによる多剤併用療法が奏効した汎発性環状肉芽腫の1例
- 症例 High-grade Myxofibrosarcomaの1例
- 感染症診療における感染症内科医の役割と微生物検査室の役割