微小径エンドミル加工における精度向上の一方法
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2010-09-01
著者
-
奥田 孝一
兵庫県立大学
-
柴原 豪紀
大阪機工(株)技術開発部
-
熊谷 幹人
大阪機工(株)技術開発部
-
幸田 盛堂
大阪機工(株)猪名川製造所
-
幸田 盛堂
大阪機工(株)技術本部第一設計部
-
幸田 盛堂
大阪機工(株) 技術本部
-
奥田 孝一
兵庫県立大学大学院工学研究科
-
奥田 孝一
兵庫県立大学大学院工学研究科機械系工学専攻
-
幸田 盛堂
大阪機工(株)
関連論文
- 3607 レーザ切断部周辺に生じる母材の熱変形に関する研究(G13 生産加工・工作機械,G13 生産加工・工作機械)
- CO_2レーザフォーミングにおける純チタン板の曲げ変形特性
- 411 りん青銅の超精密切削仕上面における結晶粒界段差(OS-13 先端材料・難削材の加工)
- レーザスリット切断におけるオンマシンバリ除去に関する研究
- 微小径エンドミル加工における精度向上の一方法
- A16 5軸制御マシニングセンタにおける角度偏差の改善 : 加工による補正効果の確認(OS-1 最新工作機械(4))
- 外乱オブザーバを用いた適応型ロストモーション補正(機械力学,計測,自動制御)
- 工作機械における位置変動ロストモーションのモデル化と補償(機械力学,計測,自動制御)
- 外乱オブザーバを用いた適応型ロストモーション補正
- 工作機械案内面のロストモーション特性 : 第4報 : 象限切換時の速度の影響
- 重力軸の案内特性
- 工作機械における位置変動ロストモーションのモデル化と補償
- 工作機械における漸増型ロストモーションのモデル化と補償
- 中ぐり加工における自動計測-2-
- 中ぐり加工における自動計測-1-
- 切削積層造形法の開発(第2報) 亜鉛合金積層による試作型の製作
- 金型自由曲面研磨法の研究 (第16報) 倣い変位検出による5軸面直制御法の開発
- MC複合加工に関する研究 (第3報) バリ取り・面取り加工アタッチメントの開発
- 工作機械案内面のロストモーション特性 (第2報) 重力軸のロストモーション特性
- 金型自由曲面研磨法の研究(第15報)ニューマティック振動による細リブの輪郭倣い研磨
- 自己倣いによるエッジ仕上げ加工機の開発
- 金型自由曲面研磨法の研究 (第14報) 工具運動の表面性状に及ぼす影響
- 切削積層造形法の開発
- 接触型変位センサによる3次元形状測定(第1報)多孔質フィーラによる摩擦の低減
- 事例3 熱変形を考慮した工作機械の熱対策設計 (特集 事例から学ぶ熱対策設計の勘どころ)
- 金型材の微小径エンドミル加工における切削現象(生産加工・工作機械の規範2008)
- D01 高硬度材の微小径エンドミル加工における切削現象(OS-14 先端材料・難削材の加工(1))
- 3208 方策の初期値をニューラルネットに類推させる強化学習に関する研究(J25-1 メカニカルシステムとその知能化(1),J25 メカニカルシステムとその知能化)
- CO_2レーザによるマグネシウム合金板の曲げ加工に関する研究(第2報) : レーザスポット径の曲げ変形挙動に及ぼす影響
- Fuzzy ARTを用いた多関節ロボットの強化学習に関する研究
- 101 PIFEの超精密切削仕上面性状と表面機能に関する研究(OS12 最新切削加工)
- CO_2レーザによるマグネシウム合金板の曲げ加工に関する研究
- レーザ切断における被加工母材の熱変形挙動に関する研究
- 多関節型移動ロボットによる狭路内障害の踏破に関する研究
- 2902 SU-8 フォトレジストの超精密切削加工
- 412 超精密切削加工における切削油剤効果に関する研究 : 工具温度上昇に及ぼす影響
- 鉛添加および鉛フリー銅合金の超精密切削特性
- 機械式円振動発生機構を利用した楕円振動切削加工機の開発
- 機械式円振動発生機構を利用した楕円振動切削加工機の開発
- 工具回転精度が金型加工面テクスチャに及ぼす影響
- 工作機械案内面のロストモーション特性補償による真円輪郭精度の向上(機械要素,潤滑,工作,生産管理など)
- 3616 工作機械垂直軸送り系剛性がロストモーション特性に及ぼす影響(S64 工作機械,S64 工作機械)
- 2626 工作機械案内面のロストモーション特性とそのモデル化(S73 工作機械)
- 自己倣い制御による面取り加工法の開発
- ニューマティック振動テーブルを用いた微小径ドリル加工 (特集"微細穴"の高精度・高能率加工技術) -- (切削,研削加工編)
- 104 工作機械向け高精度ロストモーション補正技術の開発(2008年度関西支部賞受賞記念講演)
- 5-103 デジタルものづくり実習実施に向けての取り組み((9)ものつくり教育-III,口頭発表論文)
- 工作機械モデルべッドの熱変形 : 基礎地盤の影響
- 223 ニューマティック振動の機械加工への応用
- ボールねじの油冷却特性
- 工作機械案内面のロストモーション特性
- 金型自動磨き装置KM05の機能と使い方 (特集 金型加工高度化のための最新技術)
- 工作機械主軸系の温度制御に関する研究
- 微小形状部品用炭素工具鋼の精密切削における被削性
- 2608 高硬度微細形状部品の精密切削に関する研究(S71-2 高速・高精度加工とエコマシニング(2),S71 高速・高精度加工とエコマシニング)
- 工作機械のトライボロジーと環境対策
- 環境対応型工作機械の最新動向
- 16.6.工作機械(16.加工学・加工機器)(機械工学年鑑)
- 16.1.概論(16.加工学・加工機器)(機械工学年鑑)
- CADモデルを利用した仮想倣いシミュレーションと倣い加工機の開発 第2報:実時間工具経路生成による切削加工
- CADモデルを利用した仮想倣いシミュレーションと倣い加工機の開発
- 金型磨き面における表面キャラクタリゼーション(表面キャラクタリゼーションの現状と将来)
- 金型自由曲面研磨法の研究 (第13報)回転円板の研磨形状変化とその抑制
- マシニングセンタにおけるボールねじ熱膨張誤差の自動補正
- レーザ光の反射光点変位検出による工作機械コラムの熱変位制御
- 金型磨き作業技能の自動化
- マグネシウム合金の単結晶ダイヤモンド工具による超精密切削加工
- グラインディングセンタの発展経緯と今後の展望
- S1303-1-2 チタン材料のマイクロエンドミル加工に関する研究([S1303-1]先端材料と加工(1))
- D14 微小径エンドミルを用いたチタン合金のミリング加工に関する研究(OS14 先端材料・難削材の加工(2))
- D09 金型材の微小径エンドミル加工に関する研究(OS14 先端材料・難削材の加工(1))
- D08 焼入鋼の極小径ボールエンドミル加工(OS14 先端材料・難削材の加工(1))
- ニオブ酸リチウムの延性モード切削に関する研究
- レーザフォーミングによる純チタン板の曲面成形に関する研究
- マイクロボールエンドミルの回転振れが摩耗特性および切削抵抗に及ぼす影響
- マイクロボールエンドミル加工における工具傾斜角が刃先摩耗および表面粗さに及ぼす影響
- Study on Laser Forming of Magnesium Alloy Plate by CO2 Laser:- Influence of Laser Spot Diameter on Bending Deformation Behavior -
- 超精密・微細切削加工システムと加工特性