配色イメージの可視化に関する研究(その2) : 色感情の定式化
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
3S-2 配色イメージの可視化に関する研究(その2) : 色感情の定式化(3S 色彩イメージ,口頭発表,第41回全国大会要旨集)
-
2色配色の"美しさ"とメトリック知覚量の関係
-
2S-1 白色度研究会公開実験結果の分析(2S 白色度,生理,口頭発表,第41回全国大会要旨集)
-
故納谷先生を偲んで
-
画像色彩研究会(sigCI)2004年度研究発表会
-
平成16年度 日本色彩学会 関西支部大会池田光男先生 Judd 賞受賞記念講演会
-
6A-1 異なる生活文化圏のヒトによる白さの見え(6A 白色度,口頭発表,第40回全国大会要旨集)
-
(6)絹糸のテクスチャーと光沢に関する研究(平成16年度日本色彩学会関西支部大会 池田光男先生Judd賞受賞記念講演会 関西支部)
-
x3-5 絹糸のテクスチャーと光沢に関する研究(第36回全国大会要旨集)
-
P07 蛍光増白布の白色度に関する実験的研究(ポスターセッション,第38回全国大会要旨集)
-
配色イメージの可視化に関する研究(その2) : 色感情の定式化
-
第33回全国大会報告
-
白色度研究会公開実験結果の分析
-
異なる生活文化圏のヒトによる白さの見え
-
P19 2色配色の"美しさ"のカテゴリカル判断による評価の試み(ポスターセッション,第38回全国大会要旨集)
-
熟知対象物の記憶色および色の記憶
-
第10回全国大会の思いで(日本色彩学会全国大会の今昔)
-
学会活動も「運営から経営」に
-
A4-4 ムーン・スペンサーと納谷らの色彩調和理論の主観評価による比較(色彩調和の心理と数理,口頭発表,第39回全国大会要旨集)
-
明るさスケールの標準化への試み--CG制作におけるCRT使用の留意点
-
B2-2 物体色の無彩色スケールとモニタの明るさスケールの関係(2:カラー画像,第37回全国大会要旨集)
-
[4-5]絵画制作におけるモニタ使用に関する一考察(画像色彩研究会2005年度研究発表会報告)
-
4. ムーン・スペンサーと納谷の色彩調和理論の比較(予備実験)(画像色彩研究会(sigCI)2004年度研究発表会, 研究発表会報告)
-
パーソナルカラーを科学する(第4回カラーコーディネーターシンポジウム報告)
-
物体色の標準化への試み
-
ミレニアム講演会 : 色のテクノロジーこれまでとこれから (色のテクノロジー : これまでとこれから)
-
生活文化的背景が異なる被験者による白色度評価実験結果の比較
-
最新の色彩調和研究(納谷嘉信記念シンポジウム)
-
配色感情の定量化に関する研究 : メトリック構築の試み
-
種々の順応照度下における色差評価
-
工学における色彩調和(「色彩調和」)
-
支部報告九州色彩ネットワーク発足会(支部報告第32回全国大会報告)
-
講演会報告 : Color appearance modelの現状
-
CIE色順応式の実地試験 : 灰色背景標準色票による予備観測
-
CIE色順応式の実地試験 : 観測結果と各種色順応式による予測結果の比較
-
JIS Z 8105-2000「色に関する用語」解説(新JIS : 1)
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク