交直ハイブリッド電解法により構造制御したポーラスアルミナをテンプレートとしたニッケルナノピラーの作製
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2010-06-01
著者
-
伊藤 征司郎
近畿大学 大学院総合理工学研究科
-
伊藤 征司郎
近畿大学理工学部応用化学科
-
伊藤 征司郎
近畿大学理工学部
-
服部 貴則
近畿大学 理工学部
-
有山 雄介
近畿大学 理工学部
-
藤野 隆由
近畿大学 理工学部
-
藤野 隆由
近畿大
-
Fujino Takayoshi
Department Of Applied Chemistry Faculty Of Science & Technology Kinki University
-
Fujino Takayoshi
Department Of Applied Chemistry Faculty Of Science And Engineering Kinki University
関連論文
- 交直ハイブリッド電解法により構造制御したポーラスアルミナをテンプレートとしたニッケルナノピラーの作製
- 水酸基置換芳香族ケトンで化学修飾したチタンアルコキシドから得られる酸化チタンゲル膜の光パターニング
- ハイドロキシアパタイト固着アノード酸化チタン皮膜の作製とその擬似体液中におけるハイドロキシアパタイト析出能
- ハイドロキシアパタイト微粒子を固着させた厚膜型アノード酸化チタンの作製
- 液体アンモニア法で合成したタンタル窒化物の合成条件と色特性
- シリカ被覆カーボンブラックの調製
- アノード酸化膜中に電析したPt-Fe-TiO2/Al2O3可視光応答型光触媒の活性評価
- アノード酸化膜中に電析したTiO2光触媒活性と構造依存性
- Zn-Ni-TiO_2系複合めっき鋼板の作製とその光触媒活性
- シリコーンゴム細管を反応場とする油脂の無撹拌高速連続ケン化反応 : せっけんの作製と評価