全自動血液凝固分析装置 Coagrex-800 におけるプロゾーン現象検出法の解析 : FDP測定試薬について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2010-01-25
著者
-
里村 克章
日本医科大学付属病院中央検査部
-
飯野 幸永
日本医科大学付属病院 中央検査部
-
影山 憲貴
日本医科大学付属病院中央検査部
-
小嶋 佳子
日本医科大学付属病院中央検査部
-
三橋 太
日本医科大学付属病院中央検査部
-
高木 豊
日本医科大学付属病院中央検査部
-
日ノ澤 進一郎
日本医科大学付属病院中央検査部
-
飯野 幸永
日本医科大学付属病院:日本医科大学付属多摩永山病院
-
飯野 幸永
日本医科大学付属病院中央検査部
-
飯野 幸永
日本医大 千葉北総病院 医学検査部
-
里村 克章
日本医科大学 第一内科
関連論文
- 全身性炎症反応症候群における血清lipopolysaccharide-binding protein濃度の検討
- 急性期患者における血清心臓由来脂肪酸結合蛋白値と骨格筋傷害の関連性について
- 35.子宮頸部微小浸潤癌(Ia期癌)の細胞所見 : 特に組織所見との比較検討(婦人科3:子宮頸部, 示説演題, 第29回日本臨床細胞学会秋季大会学術講演会)
- 心筋マーカー(心筋トロポニンT, ヒト心臓由来脂肪酸結合蛋白)と腎機能の関連性について
- 全自動血液凝固分析装置 Coagrex-800 におけるプロゾーン現象検出法の解析 : FDP測定試薬について
- 汎用CRP測定試薬による高感度CRP測定適応の可能性
- 門脈降圧薬が奏功した肝硬変患者(いわゆるResponder)の全身ならびに肝血行動態の特徴
- 側副血行路閉塞術により淡蒼球のMRI T1強調画像高信号が消失したportal-systemic encephalopathyの1例
- 肝疾患患者におけるSSM(丸山ワクチン)によるIFN-γの産生について
- 肝硬変におけるαβ-Blocker, Carvedilolの全身ならびに肝血行動態に対する影響
- ICG注入法による肝血流量反復測定の再現性
- 細菌学からみた非溶血性B群連鎖球菌(non-homolytic B group streptococci)による尿路感染症をきたした慢性腎不全患者の1症例(臨床検査学科)
- 血清中テオフィリン濃度測定におけるVision^[○!R]法と蛍光偏光免疫測定法との比較(バイオアナリティカルケミストリー)
- ラテックス免疫比濁法によるMMP-3偽低値
- 270 噴門温存術式としての超小胃に於ける蛋白代謝 : 特に ^I Albumin による検討(第27回日本消化器外科学会総会)
- TCO (Total Cost of Ownership) における利用部門(検査室)運用コスト
- 血液製剤による血中 (1→3)-β-D-glucan への影響
- SSM(丸山ワクチン)によるサイトカイン産生について
- 当院における院内環境調査-手術室について-
- 手術室を中心とした環境調査 : 3つの方法の比較
- 数量化理論による肝癌高危険群の設定
- 代償性肝硬変患者の肝及び全身循環動態に及ぼす体位変換の影響
- 遊離型BSPの再上昇をみたDubin-Johnson症候群
- 原発性肝癌における血清glycylprolyl dipeptidyl-aminopeptidase活性上昇の意義および機序
- ラテックス免疫比濁法によるMMP-3偽低値
- Pharmacodynamics of nipradilol in liver cirrhosis.
- 門脈圧亢進症における肺循環に関する検討
- Reproducibility of hepatic blood flow repetitive measurement by an ICG injection method.
- A case of autoimmune "lupoid" hepatitis diagnosed at a recurrence 9 years after the onset with a feature resembling acute hepatitis.
- Portal pressure drop action mechanism of nitroglycerine in liver cirrhosis.Comparison study by 2 capacity group.
- Effects on whole-body and liver hemodynamics in cirrhotic portal hypertension of a vasodilative beta blocker, nipradilol.The comparison with the propranolol.
- 猿島肝炎における長期追跡保存血清からみたHCV抗体の臨床的意義
- Effect of ursodeoxycholic acid (UDCA) on primary biliary cirrhosis.
- Actions of spironolactone on hepatic circulation and systemic hemodynamics in liver cirrhosis.
- Effect of prazosin on portal pressure and esophageal varix. Comparison with propranolol.
- 無腹水肝硬変患者の肝及び全身循環動態に及ぼす spironolactone の作用
- タイトル無し
- Effective oral doses of propranolol, and endoscopic findings on the effects of propranolol on esophagela varices.
- Case report of primary biliary cirrhosis, followed over a period of 19 years.
- Treatment of intractable intrahepatic cholestasis with plasmapheresis.
- 慢性肝疾患の門脈圧に対するpropranololの効果 : vasopressin との比較
- タイトル無し
- タイトル無し
- タイトル無し
- 自動分析機器によるフィードフォワード的迅速測定手法の試み