高機能発達障害の本人告知の現状
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本児童青年精神医学会の論文
- 2009-11-01
著者
-
宮田 広善
姫路市総合福祉通園センター
-
小寺澤 敬子
姫路市総合福祉通園センター
-
中野 加奈子
姫路市総合福祉通園センター
-
小寺沢 敬子
姫路市総合福祉通園センター小児科
-
小寺 澤敬子
姫路市総合福祉通園センター
-
岡田 由香
姫路市総合福祉通園センター
-
田宮 聡
呉市児童療育相談センター・呉みどりヶ丘病院
-
宮田 広善
姫路総合福祉通園センター
関連論文
- 307. 普通学校に通う障害児の日常生活能力に関する実態調査
- 姫路市における脳性麻痺発生の動向
- 早産児における脳障害の成因とMRI診断に関する研究
- 姫路市における15年間の脳性麻痺発生の動向 : II. 1983-1997年出生児について
- 動作性 IQ が言語性 IQ より低値の痙直型両麻痺児における脳白質容量比
- 双胎で生の脳性麻痺児について-II.臨床像-
- 双胎出生の脳性麻痺児について-I.発生率-
- 視知覚認知障害を認める痙直型両麻痺児のVEP, SSEP所見
- 超低出生体重児6歳時予後からみた3歳時精神運動発達評価法の検討
- 高機能発達障害の本人告知の現状
- 障害児支援の見直しと障害児通園施設の今後
- 脳性麻痺 (特集 「NICU卒業生」の診療--外来・入院診療で注意することは?) -- (神経学的合併症への対応と支援)
- 今求められる個別支援 (特集 発達障害がある子どもの個別支援)
- ハイリスク児が退院後に利用できる社会資源--「障害児(者)地域療育等支援事業」の紹介と姫路市における実践の報告 (NICU最前線 社会資源を活用したフオローアップと育児支援)
- 頭部MRIにて脳室周囲白質軟化様変化を認めた脳性麻痺児の白質容量について
- 医療的ケアを必要とする子どもたちに対する指導医としての役割 (特集 あらたな小児看護の場 特別支援学校における看護--退院したあの子は学校でどうしている?) -- (連携と協働)
- 就学前軽度発達障害児を対象とする相談事業の紹介
- 就学前軽度発達障害児への評価と支援について (特集 就学前支援の実践と課題)
- IA-17 熱性痙攣児の後頭部基礎波におけるパワースペクトル解析に関する研究
- 脳性麻痺幼児の社会生活能力に関する研究 : 日本と中国との比較を通しての検討
- ミトコンドリア脳筋症(リー脳症)による体幹の捻転ジストニアにバクロフェン持続髄注療法が奏功した1例