甲状腺細胞診の現状と問題点
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
2004年, WHOによる甲状腺腫瘍組織分類の改訂が行われた. これに伴いわが国でも2005年, 甲状腺癌取り扱い規約が改定された. 本稿では, 乳頭癌の亜型の細胞診所見, 細胞学的に乳頭癌と紛らわしい疾患, 濾胞性腫瘍の細胞診断の困難性の3点につき概説する.今回, 乳頭癌の亜型として7つの亜型を採用した. このうち濾胞型乳頭癌, 被包型乳頭癌, 大濾胞型乳頭癌は通常の乳頭癌と細胞学的に相違はない. 好酸性細胞型は遭遇する頻度がとても少ないため, 現実に問題となるのは残り3型である. びまん性硬化型乳頭癌は多数の砂粒小体, 硝子化, 石灰化が観察され, 細胞診でも推定可能である. 高細胞型乳頭癌は予後が不良であり, 細胞診で診断する意味がある. 細胞学的にはその名称通り, 一般の乳頭癌と比べ細胞質ならびに核の丈が高くなる. 篩 (・モルラ) 型乳頭癌は臨床的にも特異な疾患である. 家族性大腸ポリポージスの一部分症として知られており, 濾胞状, 乳頭状, 索状あるいは篩状構造を示す他, モルラと称される充実性胞巣が散見されるという特徴的な形態を示す. この形態が細胞診でも反映される.細胞学的に乳頭癌と紛らわしい疾患には腺腫様甲状腺腫, 橋本病, 硝子化索状腫瘍が挙げられ, ときに乳頭癌と間違う場合がある. 特に硝子化索状腫瘍はその細胞学的特徴を把握していないと誤診の原因となる.濾胞性腫瘍には腫瘍内にheterogeneityがある. そのため細胞診の採取部位によっては正しい診断が得られない可能性がある. エコー下で低エコーの部位からの採取を心掛けることにより, 正診率の向上が期待される.病理医と耳鼻科医あるいは外科医双方が細胞診の限界を認識し, 他の診断ツールを併用することにより診断率の向上を目指していきたいと考える.
- 2009-07-20
著者
-
亀山 香織
慶應大病理診断部
-
亀山 香織
慶應義塾大学病理診断部
-
亀山 香織
慶応義塾大学
-
亀山 香織
慶應義塾大学病理学
-
亀山 香織
慶應義塾大学医学部臨床病理
-
亀山 香織
慶應義塾大学医学部病理学教室
-
亀山 香織
慶応義塾大学 病理
-
亀山 香織
慶應義塾大病理診断部
-
亀山 香織
慶応大 医 病理診断部
-
亀山 香織
慶応大 病院 病理診断部
-
亀山 香織
慶應義塾大学医学部病理
関連論文
- Y-12 sentinel navigation system(SNS)を用いて微小転移リンパ節を確認し得た子宮体癌4症例(婦人科腫瘍,優秀演題賞候補プログラム,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 甲状腺乳頭癌術後13年を経過して発症した膵転移の1切除例
- ヒト喉頭における声帯内BIOPEX^【○!R】注入術後の病理組織学的所見
- P-127 子宮頸部大細胞神経内分泌癌の一例(子宮頸部(8),グローバル時代の細胞診,第47回日本臨床細胞学会秋期大会)
- S15-4. 十二指腸潰瘍におけるCandida albicans感染の臨床的および実験的検討(第35回胃外科・術後障害研究会)
- Cysteamin 十二指腸潰瘍モデルにおける Candida albicans 感染の影響と抗真菌薬の効果
- W-3-8 進行直腸癌に対する術前化学療法後の効果判定法の有用性に関する検討(画像診断からみた中下部直腸癌治療の再評価,ワークショップ,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 生検にて術前診断しえた肺癌膵転移の1切除例
- SF-044-5 Neoadjuvant chemotherapyを施行した乳癌におけるセンチネルリンパ節生検の検討(第108回日本外科学会定期学術集会)
- 破骨細胞様巨細胞を伴う乳癌6例の検討
- 中縦隔に発生した傍神経節腫の1例
- 精巣カルチノイドの1例
- 278 後縦隔に発生したparagrangliomaの一例
- 220 副咽頭間隙に発生した唾液腺基底細胞腺腫の一例
- 137 肺扁平上皮癌淡明細胞型の一例
- 123 精巣カルチノイドの1例
- 穿刺吸引細胞診にて診断し得た耳下腺腺房細胞癌の1例
- 147 乳腺穿刺吸引細胞診における非浸潤性乳管癌の細胞像
- 103 穿刺吸引細胞診にて診断し得た耳下腺腺房細胞癌の一例
- 広範囲な凝固壊死を伴った耳下腺多形腺腫の1例
- 251 副咽頭腔内に発生した多形腺腫内腺癌の一例
- PP1153 早期胃癌穿孔大網被覆術後切除胃の病理学的検討
- 213 広範な凝固壊死を伴った耳下腺多形腺腫の一例
- 甲状腺濾胞性腫瘍の診断基準と診断精度 : 伊藤病院での検討
- W6-4 甲状腺濾胞性腫瘍の診断基準と診断精度 : 伊藤病院での検討(甲状腺穿刺細胞診-濾胞性腫瘍の取り扱い-,細胞学・基礎と臨床の架け橋,第49回日本臨床細胞学会総会(春期大会))
- P-138 甲状腺髄様癌との鑑別が困難であった甲状腺濾胞癌の1例(甲状腺-(4),一般演題・示説,第45回 日本臨床細胞学会秋期大会)
- P-134 甲状腺腫瘍と鑑別を要した傍神経節腫の一例(甲状腺-(3),一般演題・示説,第45回 日本臨床細胞学会秋期大会)
- 好酸性細胞型濾胞癌の未分化転化の1例(甲状腺1-(4), 第44回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 上皮・非上皮両成分の増殖がみられる甲状腺腫瘍
- 268 広汎浸潤様式をとる甲状腺濾胞癌の細胞学的検討
- 306 粘液様間質に富む濾胞腺腫の1例
- 57 パパニコロウ・ソサイアティーに沿った甲状腺穿刺吸引細胞診成績
- 305 紡錘形細胞を主体とする甲状腺異型腺腫の1例
- 298 甲状腺乳頭癌Tall cell carcinomaの一例
- 70 甲状腺髄様癌と鑑別が困難であった乳頭癌の細胞所見
- 甲状腺CASTLEの1例 : 第35回日本臨床細胞学会秋期大会 : 甲状腺II
- 12 甲状腺にみられた平滑筋肉腫の1例(甲状腺3)(第33回日本臨床細胞学会秋期大会)
- D-42 Marimastatによる胃癌腹膜播種抑制と血管新生阻害
- PP1879 MMP阻害剤を用いた胃癌腹膜播種に対するtumor dor-mancy therapy
- PP-895 ヌードマウスヒト胃癌腹膜播種モデルでのマトリックス分解酵素阻害剤(Marimastat:TA-2516)の腫瘍抑制効果
- ヌードマウス胃癌腹膜播種モデルにおけるマトリックス分解酵素阻害剤TA-2516 (Marimastat)の腫瘍抑制効果
- 濾胞性腫瘍の細胞診断ガイドライン作成に向けて
- HP-130-2 腎細胞癌から甲状腺に転移をきたした13症例についての検討(内分泌・甲状腺,ハイブリッドポスター,第109回日本外科学会定期学術集会)
- P-35 甲状腺近傍に発生した悪性Triton tumorの一例(甲状腺(3),グローバル時代の細胞診,第47回日本臨床細胞学会秋期大会)
- P-34 広範な壊死を示す甲状腺乳頭癌の一例(甲状腺(2),グローバル時代の細胞診,第47回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 甲状腺lipoadenomaの2例
- 濾胞性腫瘍の術前細胞診断は不可能か?
- 199 甲状腺の左右に発生した神経鞘腫の一例(甲状腺(4),一般演題,第46回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 10 甲状腺原発平滑筋肉腫の細胞診2例の報告(甲状腺)
- S1-2 甲状腺濾胞性腫瘍における細胞診の現状と問題点(シンポジウム1 : 各領域における癌境界病変の細胞診の現状と問題点 : 画像・内視鏡診断との接点)
- ロボットを用いた内視鏡下手術における力覚技術の開発 : 至適結紮力と創傷治癒の解析(全般7, 第60回日本消化器外科学会総会)
- 原発性甲状腺扁平上皮癌の1例
- 5.各臓器癌におけるSNNSの現状とその成績 : a.甲状腺癌(Sentinel node navigation surgeryの現状と展開)
- PPS-3-013 胃原発神経内分泌細胞癌(neuroendocrine cell carcinoma)の一例(胃カルチノイド他)
- P-310 術前に上皮内腺癌の診断は可能か : CIN3で蒸散術を適応する上での問題点(子宮頸部(14),グローバル時代の細胞診,第47回日本臨床細胞学会秋期大会)
- O-56 甲状腺におけるLiquid-Based-Cytologyの細胞像の検討(甲状腺1,細胞学・基礎と臨床の架け橋,第49回日本臨床細胞学会総会(春期大会))
- 腫瘤形成性膵炎の膵組織における線維化マーカーの発現検討
- Interleukin-6 産生性副腎皮質 oncocytoma の1例
- 31.非喫煙女性に発生した肺扁平上皮癌にdocetaxel,cisplatinが著効した1例 : 第123回日本肺癌学会関東支部会
- Cowden 病に認められた特異な甲状腺腫瘍
- 直腸膣瘻を合併し,肛門周囲膿瘍を形成した腫瘍性大腸炎の1例
- 腫瘍増大による十二指腸〓頓をきたし開腹手術に至ったgastrointestinal stromal tumor(GIST)の1症例
- 破骨細胞様巨細胞を伴う乳癌6例の検討
- 卵巣腫瘍で腹腔鏡下手術を施行し、境界悪性腫瘍と診断された症例の術前MRI評価について
- 5 穿刺吸引細胞診で転移性甲状腺腫瘍と診断された1例(甲状腺1)(第33回日本臨床細胞学会秋期大会)
- カラーグラフ 診療に役立つ肉眼像と組織像の理解--マクロからミクロ像を読む(13)甲状腺
- SY-1-3-7 T3/T4直腸癌に対する術前化学療法(IFL療法)の治療成績(消化器癌に対するネオアジュバント治療の功罪 直腸癌治療にネオアジュバント治療は有効か,シンポジウム1-3,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 内分泌腫瘍の病理学的悪性度は予後を反映するか : 副甲状腺
- SLEによる血管炎が原因と考えられた胆嚢出血の1例
- OP-1-061 血管新生および増殖因子の発現からみた組織に対する至適結紮力と創傷治癒の解析(消化器全般3)
- SF-099-5 手術支援ロボットを用いた内視鏡下手術における力覚技術の開発 : 組織に対する至適結紮力と創傷治癒の解析
- SF-036-1 胃粘膜基底部防御機構という新しい概念
- 遺伝性甲状腺髄様癌の臨床とRET遺伝子 : 第35回甲状腺外科研究会アンケートより
- 内分泌腫傷の病理学的悪性度は予後を反映するか-副甲状腺
- 転移先のリンパ節で衝突を生じた甲状腺髄様癌・乳頭癌の1例
- P-129 甲状腺lipoadenomaの2例(甲状腺, 第48回日本臨床細胞学会総会)
- P-128 甲状腺濾胞癌の未分化転化の1例(甲状腺, 第48回日本臨床細胞学会総会)
- 良性腫瘍--濾胞腺腫・腺腫様甲状腺腫・その他 (特集 甲状腺腫瘍--鑑別診断と治療選択の戦略) -- (甲状腺腫瘍の病理)
- S4-3 甲状腺腫瘍の細胞診の診療と診断の接点 : 新しい細胞診断区分を用いた実際の取り扱い(甲状腺腫瘍の細胞診の診療と診断の接点,シンポジウム 4,第47回日本臨床細胞学会総会(春期大会))
- 甲状腺への浸潤のみられた胸腺腫の1例(甲状腺2-(5), 第44回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 甲状腺細胞診の現状と問題点
- 特集によせて
- 家族性大腸腺腫症における甲状腺病変 (特集 遺伝性内分泌腫瘍の基礎と臨床--遺伝カウンセリングに必要な知識)
- 副甲状腺腫瘍の病理 (内分泌腺腫瘍--基礎・臨床研究のアップデート) -- (副甲状腺腫瘍)
- 甲状腺腫瘍の病理 (内分泌腺腫瘍--基礎・臨床研究のアップデート) -- (甲状腺腫瘍)
- S4-4 細胞診診断医の立場から(甲状腺腫瘍の細胞診の診療と診断の接点,シンポジウム 4,第47回日本臨床細胞学会総会(春期大会))
- 副甲状腺腫瘍の病理診断
- 甲状腺腫瘍の細胞診・病理 : 病理側からのメッセージ
- 副甲状腺過形成・腺腫の鑑別と副甲状腺癌の診断基準について
- 甲状腺・副腎の腫瘍性疾患 稀な組織型の甲状腺腫瘍 (腫瘍外科治療の最前線) -- (腫瘍外科の最新治療指針)
- 甲状腺原発奇形腫の一例(甲状腺2-(5), 第44回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 膀胱全摘術後9年目に残存尿道および鼡径リンパ節へ再発した膀胱癌の1例
- 大腿骨頭に発生した淡明細胞型軟骨肉腫の1例
- 診断・非手術的管理
- 腹腔鏡下に一期的に切除した境界悪性漿液性傍卵巣腫瘍と副腎皮質癌の一例
- 甲状腺結節(腫瘤)超音波診断基準
- Mikulicz 病への移行が疑われたIgG4関連慢性硬化性顎下腺炎の1例
- 22.OK-432による胸膜癒着療法後,反対側に出現した浸潤陰影に対し経気管支肺生検を施行した1例(第141回 日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
- K1-2-7 子宮体癌におけるセンチネルリンパ節生検の精度の検討 : 早期子宮体癌におけるリンパ節郭清省略の可能性(高得点演題2 婦人科腫瘍学2,高得点演題プログラム,第64回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-15-9 子宮体癌のセンチネルリンパ節(SLN)生検における至適RIトレーサー投与部位の検討(体部局注か頸部局注か?)(Group 15 子宮体部腫瘍・治療1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第65回学術講演会)