岩手山南東麓春子谷地湿原の花粉分析からみた約13,000年前以降の植生変遷と気候変化
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
- 岩手火山南麓の御神坂沢扇状地の形成過程に関する年代資料
- 下北半島周辺の海底林
- 宮城県花山村大沼湿原周辺の丘陵地における過去1,500年間の植生変遷と人間活動
- 宮城県花山村の丘陵地における過去数百年間の植生変化と人間活動
- 宮城県花山村大沼湿原における過去1,500年間の植生変遷 : 花粉分析学的研究からみた里山の景観
- 宮城県花山村の地すべり地における地震動に伴う滑落崖の崩落 : 2003年5月26日宮城県沖の地震での発生事例
- 最終氷期末期以降の秋田県八郎潟周辺の植生変遷と東北地方北部における時空間的な植生分布
- 福島県鬼沼における木材化石と花粉化石からみた完新世後期の時空間的な植生分布とサワラ・アスナロ湿地林
- 福島県駒止湿原の形成過程と古環境の変遷
- 福島県駒止湿原水無谷地における約4万年前以降の湿原環境の変遷
- 青森県八甲田山田代湿原における約13,000年前以降の古環境変遷
- 岩手県春子谷地湿原における晩氷期以降の植生変遷と気候変化
- 宮城県宮城野海岸平野南部地域における完新世の環境変遷
- 青森県八甲田山田代湿原内における最終氷期以降の植生変遷
- 山形県飯豊町谷地平における植生変遷と湿原内の水分状態の変化
- 仙台付近に分布する中部更新統青葉山層より産する花粉化石
- 下北半島周辺の海底林
- 岩手山南東麓春子谷地湿原の花粉分析からみた約13,000年前以降の植生変遷と気候変化
- 33. 富谷丘陵小流域における谷頭部の地形と地下構造(2005年度春季研究発表会)
- 宮城県富谷丘陵の小流域における崩壊地形と谷底堆積物(2003年度春季研究発表会)
- 宮城県富谷丘陵の小流域にみられる谷底堆積物
- 茨城県つくば市にナウマンゾウが住んでいた頃? : 花室川堆積物の花粉化石からみた古環境復元
- 茨城県花室川堆積物の花粉・木材化石からみた最終氷期の環境変遷と絶滅種ヒメハリゲヤキの古生態
- 24. ラテライトとテクタイトの分布および産出層位からみた熱帯侵食面における地形形成(2002年度春季研究発表会)
- タイ東北部コラート高原の侵食小起伏面 -高位段丘礫層の再検討
- 遷急線に基づく谷壁斜面の地形分類と編年 -後期更新世以降の気候変化に対応した開析前線の移動-
- 広島県北部の山地斜面にみられる最終氷期の化石崩壊地形
- 第2回一般公開シンポジウム「広瀬川流域の自然環境」報告
- 東北地方太平洋沖地震による重茂半島周辺の津波遡上高分布
- 2011年東北地方太平洋沖地震による重茂半島周辺の津波遡上高の分布
- 岩手県久慈地域における近世-近代の製鉄に伴う地形改変 : 洋野町大野水沢地区の例
- 宮城県多賀城跡の高精度植生復元からみた古代の森林伐採と地形形成への影響