BO症候群に人工内耳埋込み術を行い、gusher を認めた1症例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2008-09-16
著者
-
池園 哲郎
日本医科大学耳鼻咽喉科・頭頸部外科
-
池園 哲郎
日本医科大学耳鼻咽喉科
-
新藤 晋
日本医科大学付属病院 耳鼻咽喉科・頭頸部外科
-
新藤 晋
日本医科大学耳鼻咽喉科・頭頸部外科
-
杉崎 一樹
日本医科大学 医学部 耳鼻咽喉科
-
登坂 亜希子
日本医科大学 医学部 耳鼻咽喉科
-
杉崎 一樹
日本医科大学 耳鼻咽喉科
-
登坂 亜希子
日本医科大学 耳鼻咽喉科
-
池園 哲郎
日本医大 医 耳鼻咽喉科
関連論文
- 感覚器医学ロードマップ 改訂第二版 : 感覚器障害の克服と支援を目指す10年間
- めまい及び随伴症状に対するカリジノゲナーゼとアデノシン三リン酸二ナトリウムの治療効果比較
- CTPが有力なマーカーになると考えられた特発性外リンパ瘻の1症例
- 難治性内耳疾患--外リンパ瘻--その新規診断マーカーCTP
- 遅発性内リンパ水腫患者血清中の内耳抗原に対する抗体の存在
- 自然発症した披裂軟骨脱臼症の1例
- 末梢性顔面神経麻痺の血清抗体価による分類についての検討
- 外リンパ特異的蛋白による外リンパ瘻診断の試み 第1報
- 外リンパ瘻
- 外リンパ瘻症例の検討