乳がんの診断と治療
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本人間ドック学会の論文
- 2007-09-28
著者
-
土井原 博義
岡山大学医学部腫瘍・胸部外科
-
玉木 康博
大阪大学大学院病態制御外科
-
玉木 康博
大阪大学 大学院医学系研究科乳腺内分泌外科学
-
玉木 康博
大阪大 大学院医学系研究科 臓器制御医学専攻 腫よう外科学
-
玉木 康博
大阪大学大学院医学系研究科腫瘍外科学
-
平 成人
岡山大学乳腺・内分泌外科
-
平 成人
岡山大学医学部附属病院 第二外科
-
玉木 康博
大阪大学大学院医学系研究科機能制御外科学講座(腫瘍外科)
-
玉木 康博
大阪大学 大学院医学系研究科外科系臨床医学専攻乳腺内分泌外科
関連論文
- Thymidylate Synthase antisense cDNA導入細胞株のin vivoにおける5-FU感受性について
- PP-2-269 大腸癌肝転移に対する肝切除症例の検討
- PP-1-356 nm23-H1遺伝子のヒト大腸癌細胞株における転移抑制能に関する実験的検討
- PP-1-211 Thymidylate synthase(TS)遺伝子導入によるFU系薬剤感受性との相関について
- 乳癌検診における超音波検査の有用性についての検討
- SF17a-3 n0乳癌におけるRT-PCR法を用いた腋窩リンパ節微小転移検出の臨床学的意義
- 腫瘍による腎動脈狭窄を来たした副腎外褐色細胞腫の一例(第95回日本循環器学会近畿地方会)
- グラフ 三次元画像診断(20)3次元US:総論・軟部組織応用(乳腺など)
- 家族性乳癌の診断と治療 (第1土曜特集 乳癌治療Update--最新診療コンセンサス) -- (診断)
- 乳がんの診断と治療