新生児科医の存在価値をいかに社会にアピールするか?
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2009-02-15
著者
-
増山 郁
国立病院機構福島病院
-
伊藤 智夫
神奈川県立こども医療センター
-
北 誠
福井県立病院
-
今 紀子
順天堂大学
-
笹野 衣理
愛染橋病院
-
中村 信嗣
香川大学
-
西澤 和子
大阪府立母子保健総合医療センター
-
山下 文
国立病院機構長崎医療センター
-
鷲尾 洋介
東京女子医科大学病院
-
西澤 和子
大阪府立母子保健総合医療センター 新生児科
-
鷲尾 洋介
東京女子医科大学 母子総合医療センター 新生児部門
関連論文
- 新生児科医の存在価値をいかに社会にアピールするか?
- カンガルーケア・ガイドライン(トピック3)正期産児に出生直後に行う「カンガルーケア」
- 極低出生体重児の高次脳機能発達とその特徴
- 低出生体重児における栄養と精神運動発達との関係
- 超音波所見:腹部 (NICU最前線 的確なアセスメントのために ケアに役立つ新生児画像所見のみかた)
- トランス脂肪酸が胎児発育その他に及ぼす影響について
- 転院例の検討 : NICU病床の有効利用のために
- メチシリン耐性黄色ブドウ球菌(MRSA)感染が原因と考えられた壊死性気管食道瘻の2症例
- 脳保護を目指した在胎25週未満の超低出生体重児の至適血圧の検討
- 母乳育児支援と健やかな育児のための周産期医療環境
- MRSAによる難治性皮膚・軟部組織感染症に対して Linezolid が著効した超低出生体重児の1例
- 先天性横隔膜ヘルニア修復術後の長期にわたる重度肺高血圧に対し経鼻的に一酸化窒素吸入療法を施行した1例
- 肥厚性幽門狭窄症の合併に対して十二指腸栄養チューブで経過をみた18トリソミーの1例
- リファンピシン経腸投与により, コアグラーゼ陰性ブドウ球菌感染症を治療した超低出生体重児の4例
- BCG接種時の皮膚裂傷からEhlers-Danlos症候群と診断された超早産児の一例
- インドメタシン投与が有効であったがその後に動脈管再開通を認めた極低出生体重児の臨床的特徴と再開通危険因子の検討
- 糖尿病母体児における低血糖時のインスリン, 遊離脂肪酸, ケトン体の検討