いぶしかわら製造法を用いたピラミッド型電磁波吸収体の作製とその特性
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
EM-wave absorbers were prepared by a smoked roof-tile process. The shape of the absorbers was in pyramidal form, where the height was adjusted in the range of 100 to 200 mm. The roof-tile process produced a carbon-coated surface layer on the pyramidal-shaped substrate, which exhibited good electrical conductivity and led to good EM-wave absorption in the microwave frequency range. It is possible to adjust the center frequency of the absorption by changing the height of the pyramid. In addition, the absorbers exhibited strong resistance to high-power incident EM-waves, and the environmental stability in ambient atmosphere is expected.
- 社団法人粉体粉末冶金協会の論文
- 2009-07-15
著者
-
畠山 賢一
兵庫県立大学大学院工学研究科電気系工学専攻
-
中村 龍哉
兵庫県立大学大学院工学研究科
-
畠山 賢一
兵庫県立大学大学院工学研究科
-
廣瀬 美佳
松岡瓦産業(株)
-
中村 龍哉
兵庫県立大学
-
葭内 暁
東北化工株式会社
-
葭内 暁
東北化工(株)
-
畠山 賢一
兵庫県立大学
関連論文
- 5.左手系材料を含む人工材料の開発と電磁波反射・透過制御材(新世代通信技術を見据えたメタマテリアルの現状)
- 22pPSA-64 サブミクロンNi粒子分散コンポジットの高周波透磁率スペクトル(22pPSA 領域3ポスターセッション(酸化物・f電子系磁性・スピングラス・量子スピン・フラストレーション系・実験技術・磁性一般),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 22pPSA-62 Co_Fe_粒子分散コンポジットの高周波透磁率スペクトル(22pPSA 領域3ポスターセッション(酸化物・f電子系磁性・スピングラス・量子スピン・フラストレーション系・実験技術・磁性一般),領域3(磁性,磁気共鳴))
- Li-Ni-Mn層状岩塩型酸化物の磁性
- 金属格子の反射・透過特性と単層形電波吸収体裏地としての応用(電磁環境・EMC)
- B-4-29 金属線配列シートを用いる整合法の検討(B-4.環境電磁工学,一般セッション)
- B-4-68 異方性のある平板状遮へい材の評価法(B-4.環境電磁工学,一般セッション)
- 金属線周期配列材の電波伝搬特性を利用した反射・透過制御材設計例(線路/一般)
- 直線偏波,円偏波反射係数を用いた異方性電波吸収体評価に関する研究(線路/一般)
- マイクロ波帯における異方性電波吸収体の実用的評価法 : 反射波電力および異方性の大きさについて(EMC対策/一般)