肺原発の炎症性筋線維芽細胞腫瘍の1例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2009-08-25
著者
-
北村 昌之
公立学校共済組合九州中央病院、外科
-
長谷川 博文
九州中央病院外科
-
長谷川 博文
公立学校共済組合九州中央病院外科
-
姉川 剛
公立学校共済組合九州中央病院外科
-
北村 昌之
九州中央病院外科
-
斎藤 元吉
公立学校共済九州中央病院外科
-
斉藤 元吉
公立学校共済組合九州中央病院外科
-
皆川 亮介
公立学校共済組合九州中央病院外科
-
池部 正彦
公立学校共済組合九州中央病院外科
-
斉藤 元吉
九州大学医学部第二外科
-
皆川 亮介
九州中央病院外科
-
池部 正彦
新日銀八幡記念病院外科
-
池部 正彦
製鉄記念八幡病院
関連論文
- P-949 Buess式直腸鏡と自動縫合器を用いた、高位直腸腫瘍に対するPartial Wall Excision
- W2-3 肝細胞癌におけるMAGE遺伝子の発現および再発関連因子としての検討
- 664 5生率から高度進行肝癌の治療戦略
- W7-2 小肝細胞癌に対する外科治療戦略 : 径3cm未満単発小肝細胞癌の肝切除成績の検討
- S6-4 再発肝細胞癌に対する戦略 : 再切除における予後因子の検討から
- P-968 HVJリポソームを用いた肝細胞癌の遺伝子治療
- W2-8 HVJリポソームを用いた肝細胞癌の遺伝子治療(第52回日本消化器外科学会総会)
- SF-062-2 術前センチネルリンパ節生検の治療成績(第107回日本外科学会定期学術集会)
- SF-037-2 人工真皮を用いた乳輪乳頭合併乳腺切除術の考案(第107回日本外科学会定期学術集会)
- 0069 術後再発食道癌に対する放射線・化学療法施行例の検討(食道術前術後治療,一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 術前センチネルリンパ節生検を取り入れたテーラーメードの乳房温存術
- 肺原発の炎症性筋線維芽細胞腫瘍の1例
- PPB-1-038 当院における消化器外科術後MRSA腸炎の現状とその対策(感染症1)
- 食道癌骨転移再発に対する緩和医療としての放射線治療
- PP-1256 新たな遺伝子導入法(Electroporation法)を用いたIL-12による肝癌の遺伝子治療に関する研究
- 1120 肝内胆管癌における新たな組織発生の提唱
- S8-9 肝切除後胆汁漏の発生要因解析ならびに対策 : 肝切除801例の検討
- S5-1 肝細胞癌における肝内転移メカニズム解明と制御
- S1-1 手術侵襲に対する生体反応のmodulationによるLess Invasive Surgeryへの挑戦
- P-1384 肝機能不良進行肝細胞癌に対する治療方針 : リピオドリゼーション(LPD)と肝切除成績の比較
- O-412 肝虚血再灌流障害 : Nutritional immunomodulationの応用
- WS7b-3 臨床応用可能な九大型人工肝の開発
- 362 Electroporation method(EP)による新たな遺伝子導入の試み
- 47 新たな肝予備能の評価 : ^Tc-GSAの有用性に関する検討
- VS4-5 下大静脈腫瘍栓をともなう進行肝細胞癌に対する腫瘍栓摘出を先行した肝切除術
- 第37回日本肺癌学会九州支部会 : 38.肺原発と考えられた悪性黒色腫の1例
- DP-028-6 外傷性十二指腸損傷の治療成績(第107回日本外科学会定期学術集会)
- W-4-7 腎透析患者に対する肝切除術の評価 ( 消化器外科手術と腎透析(適応, 手術時期ならびに手術成績))
- 163 慢性肝疾患は動脈硬化の進展を抑える(第50回日本消化器外科学会総会)
- I-250 適切な開胸肋間と出血制御による経横隔膜的肝切除術(第49回日本消化器外科学会総会)
- 原発性肺癌患者における腫瘍マーカーCYFRA 21-1測定の臨床的意義
- 非小細胞肺癌の分子生物学的診断と治療への応用
- 自然気胸術後アンケートによる創痛に対する術式別検討
- B9 胸腺腫の臨床病理学的検討(胸腺腫瘍3,口演,第13回日本呼吸器外科学会総会号)
- B43 自然気胸術後アンケート調査による胸腔鏡手術の検討(胸腔鏡4,口演,第13回日本呼吸器外科学会総会号)
- E64 胸膜播種または悪性胸水を伴った原発性肺癌における外科的切除の意義(胸壁・胸膜,口演,第13回日本呼吸器外科学会総会号)
- F76 非小細胞肺癌の再発様式の検討と治療成績(肺癌e(再発),示説,第13回日本呼吸器外科学会総会号)
- 自然気胸に対する胸腔鏡手術の特徴 : 開胸手術との比較
- 53.左下肢原発滑膜肉腫の肺転移に対し, 8回の開胸術を施行した症例(第35回日本肺癌学会九州支部会)
- 肺癌患者血清中のp53蛋白に対する自己抗体の検出とその臨床的意義 : 癌遺伝子3
- 肺癌患者における免疫パラメーター測定の意義の検討 : 予後因子2
- 原発性非小細胞癌に対する肺摘除術の検討 : 予後因子1
- 肺癌におけるCyclin D1の免疫組織化学的検討 : 癌遺伝子1
- 免疫組織化学的手法を用いた微小リンパ節転移の検出とその再発・転移危険因子としてのprospectiveな検討 : 予後因子3
- E114 他癌を合併した肺癌症例の検討(PM肺癌と重複癌,示説,第12回日本呼吸器外科学会総会号)
- OP-023-4 当科における進行・再発大腸癌に対するBevacizumab併用療法の有用性(大腸癌化療-3,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- 直腸癌に併存した胸膜 solitary fibrous tumor の1例
- P-2-117 多発性肝転移・大動脈リンパ節転移を伴う胃癌に対し化学・手術療法にて長期生存を得た症例(胃・十二指腸 化学療法5,一般演題(ポスター),第64回日本消化器外科学会総会)
- 示I-464 十二指腸静脈瘤および空腸静脈瘤出血 : 治療に難渋した3例の報告(第52回日本消化器外科学会総会)
- 23 術前血中ヒアルロン酸による肝予備能評価(第52回日本消化器外科学会総会)
- 大腸癌の悪性度と予後を術前血清C-reactive protein値による評価する
- 腹部大動脈瘤・閉塞性動脈硬化症における動脈硬化の指標としてのアポリポ蛋白とLp(a)
- 食道癌術後におけるQOLの検討 : 特に呼吸機能と運動能力の面から
- カンジダ血症は悪性腫瘍に対する胃切除術後の細胞性免疫を低下させる
- 腹腔鏡下胆嚢摘出術(LC)後の悪性腫瘍発生
- 術前治療が肝癌の転移を促進させる危険性がある
- III-219 血液透析患者の消化器外科手術におけるstrategy
- III-159 肝細胞癌の浸潤転移における炎症性サイトカインの役割
- III-91 急性虫垂炎の発症からの時間と白血球数
- I-212 腹腔鏡下胆嚢摘出術による免疫能低下
- I-180 肥満患者に対する腹腔鏡下胆嚢摘出術の有用性
- I-143 大型肝癌に対する肝切除術で一気呵成に肝実質切離をするための二, 三の工夫
- I-J-4 食道癌に対する術前温熱・化学・照射 (HCR) 療法の意義(第50回日本食道疾患研究会)
- III-B-2 食道 dysplasia における HLA-DR 抗原の発現の意義について(第50回日本食道疾患研究会)
- 進行食道癌に対する術前温熱・化学・照射(HCR)療法の効果に関する検討
- II-375 血液透析患者の胃・大腸癌手術の周術期管理における Strategy(第49回日本消化器外科学会総会)
- II-185 壊死型虚血性大腸炎4症例の検討(第49回日本消化器外科学会総会)
- I-202 小腸皮膚瘻に対するオクトレオチド (ソマトスタチンアナログ) の有用性(第49回日本消化器外科学会総会)
- P2-7 食道癌に対する術前温熱・化学・照射(HCR)療法の功罪(第48回日本消化器外科学会総会)
- 23) 食道DysplasiaにおけるHLA-DR抗原発現の意義について(第33回食道色素研究会)
- ll-F-3 食道表在癌の肉眼分類別にみた病理組織学的所見の検討(第49回食道疾患研究会)
- L1-17 食道癌に対する高温、化学、照射療法の効果に及ぼす因子の検討(第47回日本消化器外科学会総会)
- 204 食道癌患者における他臓器重複癌合併の現況と対策(第47回日本消化器外科学会総会)
- 426 劇症肝炎に対する成人間生体部分肝移植の2例
- W1-8 臨床応用可能な人工肝の開発 : 九大型人工肝のスケールアップ
- 肝切除における小腸粘膜アポトーシスと bacterial translocation に関する研究
- 肝内胆管癌の組織発生に関する研究
- 肝細胞癌におけるInsulin-like growth factor(IGF-1)発現の意義
- 肝細胞癌の肝内転移と多中心発生の鑑別に関する研究
- 肝切除周術期におけるbacterial translocationに関する基礎的・臨床的研究 : 小腸粘膜アポトーシスの観点から
- 173 肝内胆管癌におけるTGF-β1およびTGF-β receptorの免疫組織化学的検討
- 示II-267 肝細胞癌における細胞間接着消失のメカニズムと意義(第52回日本消化器外科学会総会)
- 233 ブタ肝細胞スフェロイド培養系ハイブリッド型人工肝のヒト血漿中での機能発現に関する研究(第52回日本消化器外科学会総会)
- 209 肝細胞癌切除後の長期生存を得るための治療戦略と課題(第52回日本消化器外科学会総会)
- HVJポソームを用いた肝細胞癌の遺伝子治療
- 415 ブタ肝細胞を用いた人工肝のヒトへの適用における免疫学的問題点の検討
- 174 肝内胆管癌の組織発生に関する実験的検討
- S-5-7 肝細胞癌切除後遺残再発のリスクファクターの解析ならびに対策 ( 肝癌術後における遺残再発のリスクファクターと対策)
- 肝切除における血清 Interleukin-8 の変動ならびに臨床的意義の検討
- PS-193-1 当科における十二指腸潰瘍穿孔に対する保存的治療の検討(PS-193 ポスターセッション(193)胃:良性,第111回日本外科学会定期学術集会)
- PS-245-5 腹壁搬痕ヘルニア手術84症例の検討(PS ポスターセッション,第113回日本外科学会定期学術集会)
- RSF-04-3 絞扼性イレウスにおける臨床所見の意義(RSF 研修医の発表セッション,第113回日本外科学会定期学術集会)
- PS-296-3 当院における超高齢者(80歳以上)胃癌患者に対する手術治療(PS ポスターセッション,第113回日本外科学会定期学術集会)
- PS-369-6 急性腸管壊死に対する手術症例の臨床的検討(PS ポスターセッション,第113回日本外科学会定期学術集会)
- PS-143-4 呼吸器外科手術後における肋間神経痛に対するプレガバリンの治療効果に関する検討(PS ポスターセッション,第113回日本外科学会定期学術集会)
- RSF-04-4 絞扼性イレウスを呈した内ヘルニアの3例(RSF 研修医の発表セッション,第113回日本外科学会定期学術集会)
- PS-064-3 進行・再発大腸癌の肝転移症例に対するBevacizumab併用療法の検討(PS ポスターセッション,第113回日本外科学会定期学術集会)
- SY-6-9 求められる救急外科医像 : チームで行う救急外科診療,教育の経験から(SY シンポジウム,第113回日本外科学会定期学術集会)
- PS-007-3 皮下乳腺全摘術の有用性について(PS ポスターセッション,第113回日本外科学会定期学術集会)