子宮肉腫の分子生物学
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2008-06-25
著者
-
宮武 崇
大阪大
-
上田 豊
大阪大
-
藤田 征巳
大阪大
-
榎本 隆之
大阪大
-
木村 正
大阪大学大学院医学系研究科
-
連 美穂
大阪大
-
榎本 隆之
大阪大学大学院医学系研究科器官制御外科学
-
上田 豊
大阪大学大学院医学系研究科器官制御外科学講座 産科学婦人科学
-
宮武 崇
大阪大学大学院医学系研究科器官制御外科学講座 産科学婦人科学
-
藤田 征巳
大阪大学大学院医学系研究科器官制御外科学講座 産科学婦人科学
-
連 美穂
大阪大学大学院医学系研究科器官制御外科学講座 産科学婦人科学
-
木村 正
大阪大学大学院医学系研究科産婦人科
-
藤田 征巳
大阪大学 医学部産科学婦人科学教室
-
榎本 隆之
大阪大学 大学院医学系研究科産科学婦人科学講座
-
藤田 征巳
大阪大学大学院医学系研究科・医学部産科婦人科学教室
-
宮武 崇
大阪大学大学院医学系研究科器官制御外科学
-
連 美穂
大阪大学大学院医学系研究科器官制御外科学
-
上田 豊
大阪大学大学院医学系研究科器官制御外科学
-
榎本 隆之
大阪大学大学院医学研究科器官制御外科学(産婦人科学)
-
木村 正
大阪大学大学院医学研究科産婦人科
関連論文
- P1-256 治療抵抗性婦人科癌を対象としたWT1ペプチドワクチン療法の有用性の検討(Group31 婦人科腫瘍その他1,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P3-205 蛍光標識グルコース2-NBDGを用いた卵巣癌に対するシスプラチン感受性評価(Group124 卵巣腫瘍9,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-202 子宮体癌の二次化学療法に"6ヶ月ルール"は適用できるか(Group68 子宮体部悪性腫瘍5,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-124 妊娠中に発見された横行結腸癌由来の腹膜偽粘液腫の一症例(Group16 合併症妊娠2,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-34 子宮内膜癌に対するTEC療法(Paclitaxel + Epirubicin + Carboplatin併用)の治療成績(Group5 子宮体部悪性腫瘍3,一般演題,第61回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P3-223 妊娠に合併した卵巣子宮内膜症性嚢胞の検討(Group103 合併症妊娠10,一般演題,第61回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 卵巣癌の分子生物学--最近の進歩 (特集 卵巣がんに関する最新トピックス)
- 討論 (子宮体癌の発生と発育)
- 変動一過性徐脈に対する羊水注入の当院における成績
- 326 絨毛細胞の増殖及び分化におけるProtein Kinase Cの関与
- P2-162 腹腔鏡下筋腫核出術後に腹膜播種性平滑筋腫症を呈した1例(Group 134 子宮筋腫IV,一般演題,講演要旨,第58回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-10 分娩前まで持続したCINは帝王切開より経腔分娩の方が有意に退縮しやすい(Group1 子宮頸部悪性腫瘍1,一般演題,第61回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-45 子宮体癌の術中迅速病理診断の有用性(Group 118 子宮体部腫瘍VII,一般演題,講演要旨,第58回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-8 子宮頸癌においてLPAは間質のHB-EGF発現を誘導する(Group 1 子宮頸部腫瘍I,一般演題,講演要旨,第58回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P-9 子宮頸部悪性腺腫(Adenoma malignum)におけるSTK11遺伝子変異と組織学的診断との関連
- P-297 クロナリティー解析を用いた子宮内膜前癌病変における癌化のポテンシャルの診断
- 10 婦人科腫瘍におけるTSC403癌遺伝子の異常の検討
- 7 P53 癌抑制遺伝子の多型性の検索は子宮頸癌発症の高リスク患者の同定に役立つか?
- P3-162 高周波円錐切除術を用いた子宮頸部円錐切除における切除断端の病変の有無と病変再燃についての追跡調査(Group119 子宮頸部悪性腫瘍11,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 子宮内膜癌におけるRUNX3の関与(子宮体部悪性腫瘍VII, 第57回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P3-229 印環細胞を認めた原発性卵巣粘液性腺癌の1症例(Group127 卵巣腫瘍12,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-205 子宮内膜癌におけるAnnexin4の発現とカルボプラチン感受性との関連(Group68 子宮体部悪性腫瘍5,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- K1-40 卵巣明細胞腺癌におけるAnnexin IV特異的発現と薬剤耐性に関する研究(高得点演題7 腫瘍,高得点演題プログラム,第61回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-70 CPT-11/Docetaxel併用療法を用いた卵巣明細胞腺癌,粘液性腺癌に対する術後化学療法の有用性の検討(Group10 卵巣腫瘍4,一般演題,第61回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P3-36 子宮体部癌肉腫におけるCited-1の発現の検討(Group80 子宮体部悪性腫瘍9,一般演題,第61回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 当院における末期癌患者に対する緩和医療チームの取り組み
- 子宮肉腫の分子生物学
- P3-13 マウスin vivoにおける子宮頸癌細胞株と同質線維芽細胞の共培養解析(Group68 子宮頸部悪性腫瘍11,一般演題,第60回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-203 卵巣癌(漿液性腺癌,明細胞癌)におけるS100A4遺伝子発現の検討(Group58 卵巣腫瘍4,一般演題,第60回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 卵巣がんスクリーニングの有効性と限界 (特集 婦人科がんの検診--その効果と問題点) -- (卵巣がん)
- 当院[大阪大学大学院医学系研究科器官制御外科学]における外来化学療法の現状 (第117回近畿産科婦人科学会 第91回腫瘍研究部会記録 外来化学療法の現状と問題点)
- P1-45 子宮頸癌および頸部異型上皮におけるinsulin-like growth factor binding protein-5 (IGFBP-5)発現解析(Group1 子宮頸部腫瘍1,一般演題,第59回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-42 三次元コラーゲンゲル培養における子宮頸癌培養細胞と間質線維芽細胞の相互作用(Group1 子宮頸部腫瘍1,一般演題,第59回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P-69 子宮頚癌再発例に対する、テンプレートを利用した高線量率分割組織内照射の効果
- 当科における原発性および転移性卵巣粘液性腺癌症例の検討
- P-249 クロナリテイー解析による外陰部上皮性病変の腫瘍性性格の検討
- 87 卵巣癌発生に関わるDNA修復障害の検出
- 妊娠初期に存在した子宮頸部病変の分娩後退縮 (特集 妊娠を考慮した子宮頸部初期病変への対応)
- 妊娠初期における子宮頸部細胞診の異常とその取り扱い方 (特集 よくある合併症妊娠とその対策)
- P4-75 Fgf8変異マウスの解析から得られた,女性および男性生殖器の発生メカニズムに関する新たな知見(Group102 妊娠・分娩・産褥の生理8,一般演題,第60回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 組織型を考慮した薬剤選択の必要性とその有効性 (今月の臨床 婦人科がん化学療法up to date) -- (卵巣癌)
- CINを伴う子宮頸部腺病変は Adenosquamous Carcinoma の前癌病変か?(子宮頸部悪性腫瘍XII, 第57回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 19-27.ヒト子宮内膜組織における癌患者と非癌患者のタンパク質発現の比較(第91群 子宮体部悪性腫瘍8(多施設))(一般演題)
- 18-26.ヒト子宮頸癌組織におけるHB-EGFの遺伝子およびタンパク発現解析(第86群 子宮頸部悪性腫瘍11)(一般演題)
- 1-35.DNAマイクロアレイを用いた子宮頸癌における遺伝子発現の解析(第4群 子宮頸部悪性腫瘍4)(一般演題)
- 1-7.子宮頸癌におけるTSC403遺伝子の関連(第1群 子宮頸部悪性腫瘍1)(一般演題)
- 子宮頸癌の分子病理学
- 新たな癌遺伝子と考えられているTSC403遺伝子に関する検討(第43群 悪性腫瘍全般1)
- 子宮内膜の癌化に伴い発現の変化するタンパクの検索(第9群 子宮体部悪性腫瘍2)
- 子宮頸部Atypical Immature Metaplasiaの腫瘍性性格の検討(第3群 子宮頸部悪性腫瘍3)
- CINの経時的変化におけるclonal statusとHPV integrationとの関連(第3群 子宮頸部悪性腫瘍3)
- 27 発癌モデルマウスを用いた抗癌剤(CDDP/CPT-11)によるアポトーシス誘導能の検討 : (p53発現量の違いによる比較)
- 4 CINの経時的変化とHPV感染, clonal statusとの関連
- 34 クロナリティー解析を用いた子宮頸部前癌病変における癌化のポテンシャルの診断
- P1-39 子宮頸部悪性腫瘍におけるPIK3CA遺伝子変異の検討(Group1 子宮頸部腫瘍1,一般演題,第59回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 卵巣粘液性腺癌の診断 (特集 いま改めて卵巣癌を考える)
- P1-159 骨盤腹膜炎におけるSTD感染と臨床検査所見は相関する(Group18 感染症1,一般演題,第60回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-16-20 大きい子宮筋腫は無症候性でも妊娠前に核出すべきか : 筋腫合併妊娠と筋腫核出術後妊娠の比較(Group31 合併症妊娠2,一般演題,第63回日本産婦人科学会学術講演会)
- P2-17-1 新FIGO進行期分類を用いた子宮体癌に対する術前診断,術中迅速病理診断の有用性の検討(Group104 子宮体部悪性腫瘍・診断・手術3,一般演題,第63回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-16-12 子宮体癌に対する傍大動脈リンパ節郭清の意義(Group103 子宮体部悪性腫瘍・診断・手術2,一般演題,第63回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-17-15 再発・進行子宮体癌に対する化学療法 : TEC療法とTC療法の比較(Group105 子宮体部悪性腫瘍・化学療法,一般演題,第63回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-17-13 子宮体癌再発高リスク症例に対する術後補助化学療法の比較検討 : TEC療法 vs. TC療法(Group105 子宮体部悪性腫瘍・化学療法,一般演題,第63回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-17-16 子宮体癌に対する化学療法に"partially sensitive"の概念は導入できるか(Group105 子宮体部悪性腫瘍・化学療法,一般演題,第63回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-19-25 Annexin A4は既知の薬剤トランスポーターを介して卵巣明細胞腺癌のプラチナ系薬剤耐性に関与する(Group111 悪性卵巣腫瘍・基礎2,一般演題,第63回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-23-26 進行卵巣癌におけるパクリタキセルによる維持化学療法後の再発に対する化学療法の検討(Group123 悪性卵巣腫瘍・治療3,一般演題,第63回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-22-24 再発・残存卵巣明細胞腺癌に対する治療戦略の後方視的探索(Group120 悪性卵巣腫瘍・治療1,一般演題,第63回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-14-23 子宮内膜癌の新規標的分子の探索(Group98 子宮体部悪性腫瘍・基礎2,一般演題,第63回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-13-18 子宮頸部腺癌に対するパクリタキセル,アントラサイクリン系抗腫瘍性抗生物質,プラチナ製剤を用いた多剤併用化学療法の検討(Group94 子宮頸部腫瘍・治療5,一般演題,第63回日本産科婦人科学会学術講演会)
- K-8 子宮内膜癌におけるAnnexin A4の発現とプラチナ系抗癌剤耐性の機序解明(高得点演題2 腫瘍,第63回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 当院における外来化学療法の現状
- 卵巣癌の発癌機構 (特集 婦人科悪性腫瘍の診断治療アップデート) -- (卵巣がん)
- 2) 勧めない(CQ219「筋層内・漿膜下子宮筋腫で保存治療を希望する場合の対応はどうするか?」挙児希望のある患者で無症状の子宮筋腫に対して妊娠前に手術を勧めるvs勧めない,ガイドライン解説 婦人科外来編 ディベート,第64回日本産科婦人科学会学術講演会生涯研修プログラム関係講演要旨)
- P1-11-9 治療抵抗性婦人科悪性腫瘍に対するWTIペプチドワクチン第II相臨床試験(Group11 婦人科腫瘍全般・症例3,一般演題,第64回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P3-7-7 広汎子宮頸部摘出術を施行した26例についての後方視検討(Group119 子宮頸部腫瘍・治療3)
- P2-2-5 抗癌剤抵抗性である卵巣明細胞腺癌に対してAnnexin A4は治療ターゲットとなりうるか?(Group58 卵巣腫瘍・基礎2,一般演題)
- P2-16-7 卵巣腫瘍の鑑別に関するPET-CTの有用性(Group72 婦人科腫瘍・画像診断,一般演題)
- P3-5-7 子宮頸癌合併妊娠に対するRadical Cesarean Hysterectomy(Group117 子宮頸部腫瘍・治療1)
- P2-7-2 再発卵巣癌に対するgemcitabineを用いたsalvage chemotherapyの当院における治療成績(Group63 卵巣腫瘍・治療2,一般演題)
- P1-13-6 卵巣癌・子宮体癌における進行・再発までの無治療期間と2次化学療法の奏効性との関係(Group13 婦人科腫瘍全般・症例5,一般演題,第64回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P3-2-4 子宮頸癌において癌細胞と癌関連線維芽細胞はPDGFとHB-EGFを介して相互作用し癌の増殖を促進する(Group114 子宮頸部腫瘍・基礎2)
- P2-8-8 腹膜原発のPsammocarcinomaの1例(Group63 卵巣腫瘍・症例2,一般演題)
- K3-4-5 Annexin A4の発現は銅のトランスポーターでありプラチナの排出に関与すると知られるATP7Aを介して,耐性獲得に関与する(高得点演題16 婦人科腫瘍学5,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第65回学術講演会)
- P2-8-1 当院における子宮頸癌術前動注化学療法の成績(Group 60 子宮頸部腫瘍・治療3,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第65回学術講演会)
- P2-8-7 早期子宮頸癌に対するパクリタキセル・カルボプラチンを用いた同時化学放射線治療(強度変調放射線治療)の第1相試験(Group 60 子宮頸部腫瘍・治療3,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第65回学術講演会)
- P1-17-7 13年間の当院における子宮体癌・子宮内膜異型増殖症に対する妊孕性温存療法の後方視的検討(Group 17 子宮体部腫瘍・治療3,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第65回学術講演会)
- P1-1-1 プラチナ耐性に関与するAnnexin A4の機能領域解析(Group 1 悪性腫瘍全般・基礎,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第65回学術講演会)
- P1-22-2 早期子宮体癌における腹腔鏡下根治手術の検討(Group 22 子宮体部腫瘍・治療5,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第65回学術講演会)
- P2-14-3 感染性リンパ嚢胞に対するドレナージ術の至適タイミングに関する検討(Group 66 婦人科腫瘍全般・合併症3,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第65回学術講演会)
- P1-20-7 CTOS培養法を用いた子宮体癌に対する抗癌剤感受性試験(Group 20 子宮体部腫瘍・基礎3,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第65回学術講演会)
- P1-16-8 子宮体癌類内膜腺癌中リスク群における,術後補助化学療法の有効性の検討(Group 16 子宮体部腫瘍・治療2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第65回学術講演会)
- P2-13-3 子宮頸癌の術前進行期診断におけるMRI正診率の検討(Group51 子宮頸部腫瘍・診断1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会)
- P1-15-7 Annexin A4の発現は細胞内クロールイオン濃度を上昇させ,プラチナ耐性を誘導する(Group 15 卵巣腫瘍・基礎2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会)
- P3-49-7 TEC療法抵抗性子宮内膜癌に高発現する蛋白の網羅的解析から同定されたIMP-2はパクリタキセル耐性と関連する(Group 146 子宮体部腫瘍・基礎3,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会)
- P3-40-4 子宮がん検診無料クーポンは検診受診率にどのような影響を及はしたのか(Group 137 子宮頸部腫瘍・検診2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会)
- P2-55-1 Jak/Statシグナル伝達阻害蛋白SOCS-1は卵巣癌の増殖を抑制する(Group 93 卵巣腫瘍・基礎4,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会)
- P2-51-1 初期子宮頸癌に対する腹腔鏡下広汎子宮全摘の試み(Group 89 子宮頸部腫瘍・治療1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会)
- P2-14-1 当科で経験した子宮頸部小細胞癌6例の検討(Group52 子宮頸部腫瘍・症例1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会)
- P1-18-1 婦人科癌のリンパ節転移の術前診断における,size criteriaとPET/CTの有用性の比較(Group 18 悪性腫瘍全般・診断1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会)
- P1-14-2 網羅的タンパク解析およびバイオインフォマティクスを用いた類内膜癌発生臓器の鑑別マーカーの探索(Group 14 卵巣腫瘍・基礎1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会)
- P2-21-2 早期子宮体癌に対する腹腔鏡下根治手術34例における開腹手術との比較検討(Group 59 子宮体部腫瘍・治療3,一般演題,第66回学術講演会)